高校総体女子団体戦予選リーグ(2021年11月3日)

予選敗退。

  

「大阪高校総体女子団体戦」が11月3日にミズノスポーツプラザ舞洲にて行われました。

   

この大会は各チーム3ペアによる点取り戦で、予選リーグを1位通過したチームが本選に進むことができ、来春の団体戦のシードを決める大会となっています。

  

結果は

対 常翔学園 1-2 負け(3-④、④-1、3-④)

対 浪速   3-0 勝ち(④-1、④-2、④-2)

→ 予選リーグ2位、予選敗退

出場選手(2年4人、1年生2人)

 

前回大会は、コロナの影響で団体戦は不戦敗だった畷高。シードを失くしているので、予選リーグから16シードの常翔学園との対戦でした。大将対決にも敗北し、1-1で迎える天秤戦にも敗北しました。1年生ペア勝利の勢いもありましたが、あと一歩足りませんでした。非常に悔しい敗北。

  

74期の引退試合がなくなる、部活動制限による対外試合の中止、大会前のメンバーの怪我等、今シーズンは「歯がゆい1年」でした。次はどうしたら勝てるのか、個々にどんな成長が必要なのか、チームとしての明確な目標、日々の生活習慣の改善点等、しっかりミーティングしました。先輩方の思いも背負い、来春は「大阪ベスト8」をとれる実力を、精神的にも技術的にもつけます!

  

畷高女子ソフトテニス部の逆進劇を見ていてください!

 

今後ともご支援、ご声援のほどよろしくお願いします。

 

ソフトテニス部顧問一同

(記:瀧瀬)