79期 学年ブログ

4日目 解散

ターンテーブルに流れてくるみんなの荷物をそれぞれ協力して渡し合い、解散しました。 最後の力仕事を任された生徒たちも、疲れている中、よく頑張ってくれました。このHR合宿が、生徒一人ひとりにとって、かけがえのない思い出となることを祈ります。 ゆっくり休んで、この4日間の思い出を糧に、また来週から頑張っていきましょう。みなさんの健康が一番大切です。 今回の合宿のためにご尽力いただきました皆さま、お疲れさ...

4日目 伊丹空港

無事伊丹空港に到着しました。

4日目 那覇空港

沖縄との別れを、みんな名残惜しそうにしていました。すると、飛行機遅延のため、空港でしばらく待機することに。さすがにみんな少し疲れが見えましたが、空港内のお店を物色したり、買ったお土産の話に花を咲かせたりと、上手に時間を使っていました。

4日目 おきなわワールド

C組は、おきなわワールドに来ています。 玉泉洞がある、鍾乳洞をくぐり抜けると、美しい赤瓦の古民家が軒を連ねる琉球王国の城下町の風景が広がっています。 ハブとマングースのショーも楽しめました。

4日目 国際通り

ブルーシールアイスやA&W沖縄のファストフードなど、沖縄ならではなものを食べたり、バラエティ豊富な品々の中からお土産を選んだりして、沖縄らしい明るくて和やかで雰囲気を満喫しました。ここでお土産はばっちり買えたようです。

4日目 アメリカンビレッジ

色鮮やかでエネルギッシュな街を散策し、お土産を選んだり食べ歩きをしたりと、たくさん元気をもらいました。

4日目 ホテル出発前とバス内

これからアメリカンビレッジに向かいます。HR合宿最終日ということもあって、バス内では眠っている人が多いです。アメリカンビレッジや国際通りを楽しめるように、体力を温存しているよう。

3日目 選択別体験後

刺激的な選択別体験からホテルに帰ってきた後は、自由時間でした。それぞれホテルのビーチに出かけたりお土産を買ったりしながら、リラックスしていました。

3日目 トロピカル王国OKINAWAフルーツらんど

トロピカル王国OKINAWAフルーツらんどにて、みんなその世界観にのめり込んで、謎解きを頑張っていました。謎を全て解くことで王様を助け、勇者と認められた人もいるようです。

3日目 昼食

午前の選択別体験後、1日観光の生徒はトロピカル王国おきなわフルーツらんどで、1日観光以外の体験の生徒はホテルで昼食をとりました。 ホテルのカレーは鶏肉いっぱいだったそうです。 おいしいご飯をありがとうございました。ごちそうさまでした。