12/24(火) 終業式

2学期の終業式が行われました。

校長先生から、今年一年はどんな年だったでしょうか?というお話がされました。

先生は、夏に語学研修に付き添っていらしたときに、何カ国語話せますか?と現地の先生に聞かれたそうです。世界には、5~6カ国語を話せる人も沢山おり、体を動かしながら単語を覚えると効率が良いというデータもあると教えてくださいました。

体調に気を付けながら、考えることを辞めないで頑張っていこう。良いお正月を迎えましょうとの事でした。

伝達表彰では。2学期に表彰された人の発表がありました。

1年生では、

かるた部

 1C谷口さん、吉竹さん、1G前平さん

水泳部

 1G大矢さん

陸上部

 1A北村さん、芳村さん、玉岡さん、1C山口さん、1F日下部さん

書道部

 1A山本さん、1C池田さん、太田さん、窪田さん、津田さん、

 1E土井さん、1H柴田さん

女子バドミントン部

 1B河島さん

以上17名が伝達表彰されました。