2学期の開始に伴い、全校集会がオンラインで行われました。
校長先生は以下のお話をしてくださいました。
夏休みの生活を振り返って、自己採点をして下さい。
60点あれば十分。中々計画通りに進まなかった事もあるかもしれないけど、2学期も頑張って下さい。
成果を上げるためには、自分がプラトーに居るのか、スランプにいるのか把握をし、諦めないで欲しいです。絶対に次は伸びるので、ポジティブシンキングで頑張りましょう。
柔軟な発想も持って固定概念や常識の枠にとらわれない発想力が重要です。
2学期は、行事も多くあります。1、2年生は、力を蓄え、文化祭では仲間と連帯感を持てるようにして下さい。
最後にいつも話している4つの大切なことの確認です。
①オンとオフを切り替えよう②時間を守ろう③他人を思いやろう③挨拶を大切に
と言うことでした。
また表彰式では、陸上部、競技かるた部、合唱部の活躍が表彰されました。
今後の活躍にも期待しています。