2025年アーカイブ

練習試合

この3連休は練習試合を2試合させていただきました。 HR合宿から帰ってきた2年生が、様々な事情で日曜日はいませんでしたが、1年生のほとんどが出場することができました。 初心者で入ってきた選手もこの日はスタメンに抜擢され、結果は出ませんでしたが、終盤まで出場することができました。 月曜日も試合をすることができました。 1試合目は、1失点の後逆転し、前半リードする展開でしたが、一つのエラーから立て続け...

練習再開

中間考査が終わり、先週の水曜日から練習を再開しました。 日曜日に練習試合の予定でしたが、前日からの雨でできませんでした。 昨日からかなり気温が下がり、気温の変化に対応して、けがに注意しながら練習していきます。 来週は2年生がHR合宿(修学旅行)に出発します。 来週は1年生だけでの練習、どこまでしっかりできるか期待大です。

秋季大会結果

9月7日秋季大会が行われました。 結果は残念ながら、1-9でコールド負けとなりました。 初回からミスが重なり、相手に主導権を握られました。 その後、何とか失点を抑えながら6回まで来ましたが、点数を取られ、9点差となりました。 しかし、7回表に3番、4番の安打で1点を取ることができました。 後続が続かず、コールド負けとなりましたが、今後の希望となる試合でした。 秋季大会終了後も練習試合をさせていた...

秋季大会

ブログの更新が遅れていました。 この間、さまざまな高校と練習試合をしていただきました。 相手校のみなさんお世話になりました。ありがとうございました。 いよいよ9月7日(日曜日)秋季大会が始まります。 相手は、強豪上宮太子高校さんですが、力が発揮できればと思います。 また、明日9月5日より2日間文化祭です。 文化祭後に練習をして、当日頑張りたいと思います。 応援よろしくお願いします。 場所と時間は公...

旧5学区大会

8月3日、5日に旧5学区の大会の予選リーグに出場しました。 2試合とも序盤から大量失点し、2試合とも練習してきた成果を出せず、大差で敗戦してしまいました。 チームとして何もできずでした。 2試合ともエラーや四球が絡んでの失点であり、悔いが残る試合となりました。 また、攻撃面でもサインミスや走塁ミスなどさまざまな課題が浮き彫りになりました。 繰り返さないようにしっかりと練習したいと思います。 次回、...

新チーム始まりました。

こんにちは。硬式野球部です。 ブログの更新ができていませんでした。 今後はブログの更新を随時していきたいと思います。 79期生が7月の選手権で引退をし、新チームが始動しています。 新チームは2年生4名(うちマネージャー1名)      1年生5名の計9名で活動しています。 選手が合計8名ですので、大阪府立桜和高等学校と秋の大会は合同チームで出場する予定です。 応援よろしくお願いします。 8月は公立...