来週にむけて

1学期期末考査1日目まで、実授業日数8日となりました。

放課後、一人で黙々と勉強する生徒、友人どうしで勉強を教えあう生徒。あちこちの教室でみることができました。3年生のこの試験は進路決定に大きく関係する考査です。最後まであきらめずに全力を尽くしましょう。わからないことは、どんどん先生に質問しましょう。

さて来週も行事が多いです。今一度確認してください。

7月6日(月)検尿一次

7月7日(火)服装頭髪指導① 七夕

7月8日(水)服装頭髪指導②、内科検診(マスク体操服必要)、就職説明会②、制服業者来校日

7月9日(木)期末考査7日前、保護者向け指定校推薦説明会出欠票提出締切日

7月11日(土)補充授業(木45金56)

保護者の皆様へ

①7月29日開催、保護者向け指定校推薦説明会の提出締切日が9日になっています。ご存じのとおり、本年度は大きな入試改革が行われる初年度となります。ご参加くださいますようにお願いします。

②制服業者来校日が7月8日にあります。採用試験や入学試験にむけての制服修理等の受付をしてくださいます。次回は9月9日までありませんので、今回の来校日をご活用ください。

③定期考査期間中に、履歴書・願書用の個人証明写真撮影を行います。男女とも冬服上着が必要となりますので、ご用意くださいますようにお願いいたします。