演劇部

I地区合同公演

8月4日 岸和田高校にてI地区合同公演に参加してきました。 岸和田高校、岸和田産業高校、信太高校の3校が上演をしました。 信太高校は 「うさみくんのお姉ちゃん」 作/中原典久 交流会もあり、多くの学校との意見交換を行いました。 9月に校内公演も行います。ぜひ、お越しください。

2023年 活動報告

3年生4名、2年生2名、1年生5名 在籍 4月 J地区合同公演   「フィリア〜友愛〜」作...オラオイエ デボラ 8月 一年生お披露目公演   「いきもの図鑑」  作... 石橋春花 補作...大利美桜 11月 文化祭    I地区地区大会...最優秀賞、個人演技賞、創作脚本賞    大阪府大会...優秀賞    「あしたのわたしのつくりかた」 作...小林愛美 3月  三年卒業公演 「シノ...

6月22日 グリーンパーク荒木様での公演

6月22日 グリーンパーク荒木様で吹奏楽部、演劇部の合同発表会を行いました。 演劇部は「桃太郎とかぐや姫」を上演させていただきました。 また、吹奏楽部の歌に参加、利用者様と交流会を行いました。 初めての介護サービス様での公演で不慣れな点や緊張もありました。 「また来てな」「楽しかったよ」とたくさんの暖かいお声をかけていただき、楽しく上演を終えることができました。私たちが明日からも頑張ろうという力...

2023年 活動報告

3年生4名、2年生2名、1年生5名 在籍 4月 J地区合同公演   「フィリア〜友愛〜」作...オラオイエ デボラ 8月 一年生お披露目公演   「いきもの図鑑」  作...石橋遥香 11月 文化祭    I地区地区大会...最優秀賞、個人演技賞、創作脚本賞    大阪府大会...優秀賞    「あしたのわたしのつくりかた」 作...小林愛美 3月  三年卒業公演 「シノキュア」 作...3年...

新入部員 募集中

演劇部です。 現在、2年生1人、3年生5人で活動しています。 1年生、2年生の新入部員を募集中です! 役者、音響、照明、衣装、小道具、大道具など、他者と向き合い、自分と向き合いながら、舞台を作っていきます。普段は、月・水・金に集まって、ストレッチ、筋トレ、発声などをしています。本番が近づくと、毎日稽古になり、大変なことが多いですが本番が終わった後、お客さんの拍手や感想をもらうと、充実感があります。...

I J合同公演、無事終了しました

1月27日にI J地区合同公演が終了しました。 一年生はインフルエンザのため延期しましたが、三年生が「今日も部室で盛り上がれ!」を無事に公演を終了しました。 ご来場の皆様、ありがとうございました。 今回延期した1年の舞台は他の機会に上演いたします。 次回は、2月2日(土) 大阪高校生演劇フェスティバルin池田 場所・池田市民文化会館小ホール 時間・13時20分以降 「イマゴロ」 を3年が上演しま...

3学期の公演情報

1月と2月の公演情報です。 1月27日 (日) 岸和田高校 I、Jの合同公演会 1年『コンビニ閑暇』 3年卒業公演『今日も部室で盛り上がれ!』 を上演します。 2月2日(土) 池田市民文化会館小ホール 大阪高校生演劇フェスティバルin池田 3年卒業公演『イマゴロ』 14時40分〜 を上演します。 早いもので3年生が引退&卒業です。 最後の勇姿をお届けしたいと思います。 皆...

演劇研究大会

11月10.11日に地区予選会 11月17.18日に大阪府大会に出場しました。 大阪府高等学校演劇研究大会優秀賞「しあわせごっこ」  大阪府高等学校演劇研究大会I地区大会最優秀賞「しあわせごっこ」  大阪府高等学校演劇研究大会I地区大会個人演技賞            「しあわせごっこ」千尋役

HPF(大阪高校演劇祭)について

HIGH SCHOOL PLAY FESTIVAL 2018(大阪高校演劇祭)に参加します。 部員9名で日々練習しております。 練習の成果をぜひ劇場へ観に来てください。お待ちしております。 日時:7月22日(日) 18:30~ 作品名:『DOLL』  作 如月小春  場所:一心寺シアター倶楽(最寄り駅 天王寺駅) 料金(カンパ制):中高生 500円 一般 1000円

6月18日 ブログ始めました。

演劇部、ブログ始めました。 2017年記録  5月 9日 新入生歓迎公演 11月 2日 文化祭 11月 4日 第67回 大阪府高等学校演劇研究大会 I地区大会                最優秀賞・個人演技賞ノミネート・創作脚本賞 11月18日 第67回 大阪府高等学校演劇研究大会 大阪府大会                最優秀賞・個人演技賞ノミネート・創作脚本賞 11月24日 第37回...