今年もまた和泉北信太特別養護老人ホームで演奏してきました。
部員、教員に加え、今回もたくさんのOB・OGの先輩方も参加してくださり、計23名で演奏。
坂本九さんのメドレーや日本の秋の歌など、計8曲を披露しました。
そして今回はなんと1年生がソロを担当するなど、1年生が演奏で大活躍!
春に楽器を持ったばかりの1年生も、いつの間にかレギュラーとして演奏に参加し、
1年生の成長を感じ嬉しい思いになった音楽会でした。
そして3年生にとっては、最後の老人ホーム。
演奏後、部長が3年間の思いとお礼を述べた時には、
みんなうるっとし胸一杯になった音楽会でもありました。
3年生の引退まで残り3ヶ月。
12月26日の定期演奏会まで全力で駆け抜けます!