関空到着午前9時20分。無事にオーストラリアから戻ってまいりました。保護者の方が出迎えにこられており、生徒たちの満足しきった顔をご覧になり、ホッとされたことと思います。今日はおみやげ話をたっぷりご家庭で披露していることでしょう。最後に、マジー高校で、ドローンから撮影していただいた写真をご覧いただき、この研修を締めくくりたいと思います。
オーストラリア語学研修2019
オーストラリア マジー高校にて 2019年7月29日(月)~8月12日(月)
今日は、オーストラリア最終日。シドニーでは、city2surfといって、シドニー市内からボンダイビーチまで14キロを走る市民マラソンのイベントがありました。街中にはかなりの人が集まり、交通規制がところどころ行われていました。 午前中は、有名な観光スポット(オペラハウス、ハーバーブリッジ、ミセス・マコーリーズポイント)を巡り、シドニーの風景を楽しみました。その後、お土産さんで友だちや家族へ何...
お別れの日が来ました。今日は雨が降ったりやんだり。マジーで1ヶ月ぶりに降った恵の雨です。出発の午後1時前には全員が集合し、この二週間お世話になったホストファミリーと別れを惜しみ、なかなかバスの中に乗り込めない状態でした。 マジーを後にし、約4時間かけてシドニーへ。夕食はみんなで円卓を囲み中華料理をいただきました。
本日の1,2限はcooking class。アンザックビスケットを作りました。このビスケットはアンザックデイ(4月25日)に作られるオーストラリア伝統のビスケットです。日本の家族に持って帰れるように、ラッピングできる袋も用意していただきました。 3,4限はフェアウェルパーティーでのスピーチやホストファミリーへのthank you レターを書きました。書いている間に涙が出てきた生徒もいました...
本日の1,2限はミュージックレッスン。 簡単なコードを教えてもらい、YouTube の画面に合わせて、skyhooks の「horror movie」という曲をみんなで弾きました。みんな乗りに乗って楽しんでいました。中には、ピアノやドラムがうまい生徒がいて、少しだけ演奏してくれました。 もう一つ楽しかったのは、みんなでクレージーソフトボールをしたことです。ルールはソフトボールのルールなので...
今日は、一日中ESL。1,2限は、日本語を学んでいるマジー高校の生徒と一緒に、日本語と英語の早口言葉を練習したり、オーストラリアのスラングをゲーム形式で教えてもらったりしました。 3,4限はオーストラリアの食べ物について、英英辞典を使いながら学びました。生徒たちにとって英英辞典を使ったのは初めてだったと思います。「本当に勉強しているような気がする」という感想を漏らしていました。 5,6...
今日は、マジーから車で40分のGulgong (グルゴン )にあるRed Hill環境教育センターにバディと行ってきました。ここでは、アボリジニの生活、金の採掘、ダンパー(オーストラリアの伝統的なパン)、ブーメランなどを体験させてもらいました。説明は英語で、理解するのはむずかしかったですが、見よう見まねでバディの助けもあり、楽しく過ごせました。その後、町のミュージアムに行って、19世紀のゴール...
週末は、近隣の町 Dubbo(ダッボー)にある動物園に行った家族、家でバーベキューをした家族など、ホストファミリーとともにそれぞれの休日を過ごしました。 今日は7,8限以外はESL。週末は何をしたのか、お互いにインタビューして、それをタブレットで録画しました。 日が沈んだころ、近くの天体観測所まで車でつれていってもらった生徒もいました。空を見上げると、満天の星。天の川や北半球では見られ...

今日はジーンズデイ(Jeans for Genes Day)。ジーンズをはいて、遺伝子(genes)の病気を持った子どもたちを救うための研究に寄付をする日です。日本の生徒もジーンズをはいて登校し、少し寄付をしたようです。 1,2限はクッキングクラスでスコーンをみんなで作りました。スコーンには食べ方があり、大きく膨らんだスコーンを手で上下に割り、クロテッドクリームとラズベリージャムを添えて、...
マジー高校は9時からの点呼で学校が始まります。今日は1〜4限までESL。ゲームをしながら英語を使う授業でした。12時にEade校長先生のドローンで空中から集合写真を撮った後、5,6限はドラマクラス。この授業では、積極的に体を動かし、日本の「だるまさんがころんだ」に似ている遊びもしました。ランチタイムは1時34分からなのでとても待ち遠しいです。しかも35分しかないのであっという間に過ぎてしまいま...
過去の記事
- 2019年 (14)
- 1月 (0)
- 2月 (0)
- 3月 (0)
- 4月 (0)
- 5月 (0)
- 6月 (0)
- 7月 (14)
- 8月 (0)
- 9月 (0)
- 10月 (0)
- 11月 (0)
- 12月 (0)