
部活動見学、水泳部です。まだ水のはっていないプールは珍しいですね。プールサイドでの筋トレ体験です。ここ数年水泳部の入部者が多くなっています。
こんにちは!!吹奏楽部です。私たちは"全力疾奏"をモットーに日々楽しく切磋琢磨して活動しています。初心者も経験者も大歓迎です!!みんなはとっても練習熱心でやる時はやる、楽しむときはとことん楽しむ明るい部員たちです!!もっと多くの方々に吹田東の吹奏楽部を知ってもらい、私たちの魅力を伝えられるよう頑張っています。
毎日暑い中、大会に向けて練習をしています。とても仲が良く、楽しい部活です。
公式戦で勝てるように毎日一生懸命練習に取り組んでいます。
3年生が引退して、今はマネージャーを含む26人で、近畿大会で2勝することを目標にして活動しています。公立高校では簡単には達成できない目標ですが、毎日気合を入れて練習に励んでいます。
部員13名(2年9名、1年4名)で、毎日活動しています。平日は主に体育館で練習をして、休日には練習や練習試合をしています。自分たちの目標に向かって日々頑張っています。
毎日自分たちで練習内容を考えて努力し、仲間同士で競い合って試合で勝てるように頑張っています。 とても仲が良く毎日楽しく活動しています。
サッカー部は選手権でのベスト16、U18リーグの3部昇格を目標に日々トレーニングをしています。今は学校のグラウンドが使えませんが、万博のグラウンドなどを貸してもらい活動しています。
我々、女子硬式テニス部は経験者も初心者もいますが、部活の仲間たちと助け合いながら活動をしています。 先輩、後輩とも仲が良く、挨拶などのマナーもしっかりと学んでいます。 試合に向けて一人一人の能力の向上に力を入れ、日々練習を重ねています。
陸上部は長距離、短距離、跳躍、投てきの4パートに分かれそれぞれ、自分の好きな種目、自分に合った種目を選んでます。平均練習時間はおよそ3時間、厳しくしんどい練習もありますがみんな自己ベストを目指してがんばっています。走るのが好きな人はもちろん、初心者、経験者大歓迎です。
軽音楽部は人数がとても多く、先輩後輩の仲が良くて、日々楽しく練習しています。部内ライブや校内ライブを定期的に実施して、日々の練習の成果を発揮し、大いに盛り上がります。郊外の活動では、ライブハウスでの演奏や他校と合同ライブを行ったりするバンドもあります。ほとんどの部員が楽器初心者から始めているので、初心者大歓迎です。
普段は能を教える資格を持った教員、プロの能楽師の先生から月に1,2回指導してもらっています。少人数だからこそ綿密に教えてもらえますし、学年を超えて仲が良いです。 このような文化に触れられる経験はめったにできないので、ぜひ一緒にやってみましょう!!
連合漫画祭への参加と文化祭での物品販売、イラストの展示が主な行事です。 これらの行事がないときの活動は特に決まっていません。イラストを描いたり、漫画を読んだり、ゲームをしたり、宿題をしたり...、自由に好きなことをしています。
毎週月曜日と水曜日の放課後に、2階2A教室でNETの先生と活動しています。活動内容は英語で映画を見たり、ゲームをしたり文法の勉強などをしています。英語が苦手な人でも大丈夫!NETの先生との会話を通じて、一緒に楽しく英語を話せるようになりましょう!!
マリンバクラブは週5日活動しています。マリンバとは大きな木琴のことで、文化祭や地域の施設などで演奏しています。 部員数は14名で、講師の先生に教えていただきながら、先輩も後輩も仲良く楽しく活動しています。 マリンバに少しでも興味のある人はぜひ見学に来てください。
私たち柔道部は、初心からのスタートですが、目標をもって毎日練習しています。土曜日や日曜日は出げいこに行ってたくさんの人と練習します。 初心者から始めても、初段の取得は可能ですので、どなたでも大歓迎です。