2020年10月20日アーカイブ

美術で影絵

 今日 10月20日(火)の本校教育部の美術の授業。今 日のテーマは「影絵」です。  立体物を置く方向によって、投影される影の形が変化し ます。その変化を利用して、一つの絵にまとめます。  積み木ブロックだけではなく、いろいろな素材を準備し ました。どんな絵が出来上がるのか、楽しみですね。

みんなのワクワクが伝わります

 録画ではなく、実際に飼育員さんとやり取りできるのが、 WEBを使う良いところ。本校教育部生徒が、WEBカメ ラを通して飼育員さんに質問をします。    (黄色い矢印で示しているのが、WEBカメラです)  チャット機能も使って、飼育員さんとやりとりをしました。 各分教室の名前が表示されています。子どもたちのワクワクが 伝わってくるような文面ですね。

か、かわいいぃぃ!!

 ふつうは絶対に入ることのできないレッサーパンダのケー ジの中にも、カメラが入ってドーンとアップ。 「か、かわいいぃぃ!!」  飼育員さんのクイズのイラストも、かわいい!!

今日のゲストは・・・

 先週 10月16日(金)、WEBを使って本校教育部・各 分教室と天王寺動物園を双方向で結んで、キャリア教育の授 業を行いました。題して、「WEB天王寺動物園NOW」。  今日のゲストは、天王寺動物園の飼育員さんです。 「本日はよろしくお願いします!!」