2016年4月アーカイブ

生物研究部 春の海岸生物観察会

こんにちは、生物科の南川です。4月24日の日曜日、生物研究部は大阪湾海岸生物研究会の先生方が主催する、海岸生物観察会に同行させていただきました。調査地は、昨年も同行させていただいた、大阪府岬町多奈川地区の豊国崎海岸です。ノスタルジックな多奈川駅から歩くこと約30分海岸に到着です!今年はどんな生物が見られるでしょうか。細かいところまでしっかり観察します。ツノがたくさんあるオオツノヒラムシ。プラナリア...

課題研究(生物)

生物科の朝倉です。   本日は土曜日ですが、課題研究生物(組織培養班)は 午後から培地作りに励んでいました。 今年はどんな結果が出るのでしょうか。 頑張れ! d(@^∇゚)/ファイトッ♪

科学英語プレゼン講座

こんにちは!生物科の朝倉です♪ 本日はスーパーサイエンスセミナーで実施した 『科学英語プレゼン講座』の様子を報告します♪   今年は理科の中川人司先生が司会を務めてくださいます。   最初に、平野校長先生よりご挨拶をいただきました。 (詳細は以下の【校長ブログ】をご覧ください。) http://www.toyonaka-shs.ed.jp/?page_id=142  ...

イカの解剖実習

こんにちは、生物研究部顧問の南川です。本日19日は毎年恒例!新入生歓迎イカの解剖実習です!!講師もおなじみのこの方。琵琶湖博物館学芸技師の鈴木隆仁先生です。今年は6名の1年生が集まってくれました。早速解剖に入りたいのですが、今回はちょっとしたトラブルが...4月16日からの天候不順でイカの水揚げが極端に少なかったそうです。残念ながら今年はスルメイカの1種類だけを解剖します。また別の機会があれば、コ...

第1回 SSS

こんにちは、生物科の南川です。本日からいよいよSSSが始まります。SSSには2年生の所属するセカンドと、1年生の所属するファーストがあります。今回は、1年生たちのSSSファーストの様子をお伝えします。第1回目の講師は、この方!生物科の朝倉先生です。「突然ですが皆さん、プレゼンが上手くなりたいと思っている人!」全員でした!やはり、SSSに申し込むだけあって、1年生ながらモチベーションの高い人が集まっ...

SSS 始動!

こんにちは、生物科の南川です。いよいよ今日から、スーパーサイエンスセミナー(通称:SSS)が動き出します。本日はSSSとはどんな活動かお昼休みの20分間を使って説明を行いました。 とはいえ、話だけではわかりづらいと思います。実際にSSSを体験してきた先輩に、語っていただきましょう!堂々とした態度で話す先輩に、皆さん釘付けでしたね。2年後、先輩に追いつけるように頑張りましょう!次に、物理の中川先生よ...

表現力育成実習

こんにちは!生物科の朝倉です♪   豊中高校SSH事業では、理科の実験・実習に関わる様々なプログラムを実践しています。   本日は1年生を対象に、表現力育成実習(通称:レゴ実習)を実施しました。  高校生になって初めての、実験室での授業です。 この実習では、理科で実習を行う際に、  ・どのような点に注意して記録を取ればよいか  ・そもそも意味のある記録とは何か と、い...