校長通信

槻の木の朝の風景

 毎朝8時前から、生徒の皆さんの登校時に、正門で朝の挨拶をしています。  多くの先生方が、交通安全指導、登校遅刻指導、駐輪指導と併せて、「おはよう」「おはよう」と声をかけています。  生徒の皆さんは、皆笑顔で、「おはようございます」と挨拶して、8時10分から始まる1時間目の教室、体育館、運動場へと向かっていきます。  「規範なくして学力向上なし」をモットーに、規範を守り、基本を重視し、継続に耐え、...

韓国姉妹校との交流

 平成30年1月26日(金)より3日間、韓国の姉妹校である中央大学校師範大学附属高等学校より8名の交流生を迎えました。放課後、体育館で歓迎式が行われました。大阪は大寒波の影響で最低気温が氷点下になりましたが、姉妹校の付添いの先生からソウルは氷点下18度と聞いて驚きました。歓迎式次第は、両校校長挨拶、姉妹校交流生紹介、ダンス部歓迎演技、夏の韓国訪問プレゼンテーションなどです。その後、会議室でウェルカ...

百人一首大会

 平成30年2月1日(木)6限目、体育館において1年生百人一首大会が行われました。生徒は、この日のために週末課題として百人一首を覚えました。その成果か、熱戦が繰り広げられ、歓声や叫び声や笑い声が上がりました。私も読み手として歌を詠みました。 ~忍ぶれど 色に出でにけり わが恋は 物やおもふと 人のとふまで~

冬休み前全校集会

 平成29年12月22日(金)4限目に体育館において、冬休み前全校集会を行いました。校長挨拶の要旨は下文の通りです。  皆さん、こんにちは。時の経つのは早く、もう年末になりました。個々には分かりませんが、全体として頑張ってくれたと思います。夏休み後では、文化祭の舞台のレベルが高く審査に困るほどでした。修学旅行でも遅刻しなかったし、その行動には槻の木生のプライドを感じました。部活動も見学しましたが頑...

修学旅行最終日

平成29年12月8日(金)修学旅行最終日です。この日は離村式とタクシー研修を行いました。離村式では生徒もお世話になったご家族と別れを惜しんでいました。民泊先の方々には生徒を自分の子どものように大切にしていただき感謝申し上げます。修学旅行は、天候不良により体験学習に一部変更がありましたが、満足のいくものでした。そして19時15分、伊丹空港に無事に戻ってきました。

修学旅行3日目

平成29年12月7日(木)修学旅行3日目、今日は民泊先で「しまんちゅ〜体験」を行いました。民泊先のご家庭も趣向を凝らし準備してくれておりました。夜は屋我地支所で生徒レクレーションです。民泊先の方々も見てもらいました。天気も良く、美しい自然の中で、笑顔溢れる一日でした。

修学旅行2日目

平成29年12月6日(水)修学旅行2日目、晴天ですが風が強く白波も立ち、本日予定していた体験学習の一部を変更しました。生徒も楽しみにしていましたが、安全面を考慮して判断しました。体験学習後、民泊の入村式を行いました。民泊先の古宇利、屋我地地区は、沖縄でも海のきれいな所でマリンブルーの海岸が続きます。また、古き良き沖縄が残っていると言われます。大阪とは違う自然と生活の中、民泊先の ご家族との交流を深...

修学旅行初日

平成29年12月5日(火)修学旅行初日も無事に終了しました。いつも驚かされますが、本校生徒は遅刻しません。出発便も朝早かったのですが、問題なく出発しました。その後の行程の首里城見学もステーキハウス昼食も順調に進みました。また、沖縄は昨日までの雨でしたが、今日は少し涼しいですが晴れました。宿舎にも予定通りに到着しました。時間に余裕があったので宿舎前の砂浜でクラス写真を撮ったり散策しました。明日は体...

ボランティア清掃実施

 平成29年11月10日(金)3・4限の2年生「総合的な学習の時間」において、ボランティア清掃を行いました。2年生の「総合的な学習の時間」は韓国語講座や先生講座など特色ある授業展開をしていますが、その授業にあってボランティア清掃を行う事を必須としています。奉仕体験を目的として、講座ごとに後期1回から2回、ボランティア清掃を行います。今回は先生講座の受講者が地域の清掃をしてくれました。今後は別の講座...

後期生徒会役員認証式

 平成29年11月1日(水)昼休みに、後期生徒会役員認証式を行いました。後期役員の皆さんは、学校を盛り上げようと、新しい取組みをしようと、また生徒会役員の姿に憧れて立候補し、晴れて信任されました。私からは、皆の話を謙虚に聞き、独りよがりにならないように話をし、最後は皆の顔を見ながら決定していく決定のプロセスを勉強し、楽しんでほしいと述べました。後期役員の皆さん、期待しています。

過去の記事