9月18日(土)に丸善インテックス大阪プールにて、大阪新人大会が行われました。この大会も無観客ではありましたが、1年生の生徒が、50m自由形で見事、標準記録を突破し、10月9日(土)、10日(日)に奈良県で開催される、近畿新人大会に出場することが決まりました。 毎日の練習の成果と公私にわたる充実した生活の証であり、本人の自信に繋がったと思います。 本校水泳部の活動に厚い応援とご支援を賜った、保...
- トップ
- 2021年
2021年アーカイブ
剣道部の夏休み中活動について報告します。 今年の夏は「1級審査全員合格」を目標に稽古に励みました。 感染症拡大防止のため合宿が中止になる等、一部制限のある状態での活動となりました。 しかし、時間短縮や消毒、少人数制などの感染防止策を取った上で、 通常の学校での稽古に加えて、合宿参加校での強化練習や府内の他地域での合同稽古会に参加しました。 様々な技量の選手たちと剣を交え、先生方から丁寧なご...
陸上競技部です。7/22(木)〜23(金)、大阪総体の地区予選が行われました。1・2年生だけでの初めての大会となりましたが、個人種目で8種目、リレー種目で2種目、大阪大会に進出が決定しました。大阪大会は、8/13(金)~15(日)の3日間、ヤンマーフィールド長居で行われます。無観客の試合となりますが、応援をよろしくお願いします。 また、8/1(日)には公立高大会が行われました。8位以内に入り、...
大阪府では緊急事態宣言が解除されてまん延防止措置へと移行し、剣道部の活動も少しずつできることが増え、活気が出てきました。 今年は、部員全員ほぼ初心者ということで、礼儀作法や素振り、すり足といった基礎から練習しています。 暑さも増す時期ですが、お互いで声を掛け合いながら少しずつ上達する達成感を部員全員でかみしめています。 現在の目標は、夏の1級認定会合格、秋の大阪総体出場です。 稽古は限られた時...
陸上競技部です。5/28(金)〜31(月)の4日間、大阪インターハイが行われました。 個人種目では、女子の100mで準決勝に進出しました。(大阪24位に入りました!)槻の木で、個人種目での準決勝進出は9年ぶり、女子の個人種目では11年ぶりの快挙でした。他にも準決勝にあと一歩及ばなかった種目が多々ありました。ただ、各組で上位に入り、競技場で「槻の木」の名前がたくさんアナウンスされるようになってきま...
1、部員数 1年生5人(男子4女子1)、2年生0人、3年生2人(男子2)計7人 【令和3年5月時点】 2、活動日 月・火・木・金曜日の放課後と土曜日の午後に活動しています。水・日・祝日は原則OFFのため、学習や行事との両立もしやすいです。 3、活動場所 体育館1F 剣道場 4、目標 「後悔しないように何事も全力で楽しむ」 それぞれが引退を迎える時に「これで良かった!」と思えるように、部活...