2025年10月22日アーカイブ

全体レク

修学旅行最後の夜は全体レク。有志による歌やダンス、パフォーマンス、借り人競争のゲーム大会、先生による漫才、最後は女子ダンス部のダンスで締めくくり、大いに盛り上がりました。

クラス遠足 9組 ネイチャーツアー

9組 無人島ツアーは波が高くキャンセルになり、急遽ネイチャーツアーに変更。有珠山の火山噴火について学びました。帰りにレイクヒルファームでジェラートを食べました。寒かったですがみんな美味しそうに食べていました。

クラス遠足 3・8組 ウポポイ

ウポポイ(38組)は、アイヌ料理を楽しんだ後、伝統楽器ムックリを演奏し、アイヌの伝統芸能を鑑賞しました。 ※伝統芸能は撮影禁止なので写真はありません。

クラス遠足 2・4組 大倉山ジャンプ台

リフトでジャンプ台の上まで上がり、札幌の街を一望しました。

クラス遠足 3・8組 クマ牧場

クマ牧場でエサをあげることができました。クマはエサをあげるまで吠えて怖かったですが、エサをもらうと大人しくて可愛かったです。みんな思いのほか楽しんでいました。

紡いでいます。

クラス遠足 6・9組 有珠山

無人島ツアーが強風のため、中止になり、行く先変更です。 昼食は石狩鍋をいただきました。

クラス遠足 2・4組 羊が丘展望台

クラーク博士の像の前で記念写真。 昼食は豚重をいただきました。

3日目クラス遠足 3・8組 有珠山

有珠山ロープウェイ🚡に乗りました。山頂の気温は3℃だそうです。