2024年アーカイブ

8月9日以降の教育活動について

昨日の宮崎県の地震発生を受け、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。 生徒・保護者の皆さまに置かれましては、8月9日以降の講習や部活動などの教育活動等がどうなるのかとご心配をおかけしているところかと思います。本校では、教育庁からの指示を確認したうえで、現段階におきましては、緊急時の避難経路や連絡方法、安全対策について十分確認をしたうえで、平常どおり活動していく方針でおります。た...

R6教員の働き方改革についてのご理解とご協力のお願いについて

詳しくは以下のPDFファイルをご覧ください。R6 教員の働き方改革についてのご理解とご協力のお願いについて.pdf

保護者の皆様へ

◆食堂メニューの値上げに関するお知らせ◆  平素より、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。この度、食堂メニューの価格改定を行いますのでお知らせいたします。 食堂メニュー価格改定のお知らせ .pdf 食堂メニュー新価格表.pdf 食堂 新メニューと価格表.pdf

大阪ゆめ基金のご案内2

大阪府では、教育課題に的確に対応し、大阪の子どもたちの確かな「学び」と「はぐくみ」を支えるため、Loving OSAKA [ラビング オオサカ] 納税(ふるさと納税)制度を活用した「寄附」を広く呼びかけています。大阪の教育力の向上にご協力よろしくお願いいたします。

中河内合同説明会について

中河内合同説明会について8月末に予定していました中河内合同説明会ですが、今年度は中止となりました。「大阪府立校進学フェア」「八尾市四校合同説明会」については実施の予定ですので、時期が近づきましたらHPよりご案内させていただきます。

大阪ゆめ基金のご案内

この度、大阪ゆめ基金を立ち上げることになりました。 「Edu Connect ~繋がりを育む憩いの場~」 八尾翠翔高校の生徒たちがこれからの社会を担っていくための学びの創造空間を作りたいと考えました。教室だけではなく、この空間で授業・部活動・地域連携等を行い、社会の問題に多方面から課題解決していく姿勢を育成していきたいと考えました。ご協力の程、よろしくお願いいたします。 下記PDFをご覧ください。...

観点別評価方法の変更について(お知らせ)

2年生、3年生の保護者の皆さまへ観点別評価方法の変更について、お知らせします。ご確認をよろしくお願いします。【3年生の保護者の皆さまへ】「観点別評価方法の変更について(お知らせ)」.pdf【2年生の保護者の皆さまへ】「観点別評価方法の変更について(お知らせ)」.pdf

教育相談等の窓口について

今年度SC(スクールカウンセラー)に加え、SSW(スクールソーシャルワーカー)も来校予定です。来校日については以下のpdfファイルをご覧ください。   R6 保護者の皆さまへ.pdf