2-2 引き分け
前半にセットプレーから失点、立ち上がりが悪すぎた。その後、チャンスを作るも得点にはいたらず前半を終える。後半、最近競れるようになってきた一年生永井をサイドバックに投入。後半は最初にリズムをつかみ上田のスルーパスを大木場が持ち込んでゴールを奪う。そのリズムのまま攻めるも得点を奪えず、反対に失点。終了間際に中條が同点弾を決める。
個人技でサイドをえぐられるシーンが散見された。一対一での責任感がなさすぎる。カバーはいるが簡単に抜かれてよしとしているのか。興国戦も個人技でいかれてはいなかったか。
各々が今日は一対一で負けてはいなかったか。組織で守ることは大切なこと。ただその前に一対一にもっとこだわることを期待したいです。
