2年次研修 詳細ページ(中学校)

 ※このページは昨年度(令和3年度)の初任者対象のページです。


1.実施要項・シラバス                          2.研修情報(動画視聴・資料提供・共通事前課題・準備物等)   

3.提出書類様式(指導教員、教科指導員用)  4.令和3年度 初任者研修の手引     

5.令和3年度 校内研修・活用ガイド


1.実施要項・シラバス



2.  研修情報(動画視聴・資料提供・共通事前課題・準備物等)

番号

研修内容

対応

詳細

動画視聴・資料提供・
共通事前課題・準備物等

1班 2班
1060 20 セルフマネジメント2

-学び続ける教職員であるために-

児童生徒理解を深めるために4

-校種間連携について/学級危機管理について-

オンデマンド開催 5月31日(火)~6月9日(木)
提出締切:7月7日(木)

準備物
「中学校2年次研修 実施要項・シラバス」
動画資料
動画資料ページはこちら

リアルタイム開催 6月23日(木)  
14:30~15:30 16:00~17:00
21~23 社会体験研修1~3 市町村教育委員会から別途通知    

24

授業づくり12

-授業研究-

所属校等

25

授業づくり13

-授業研究報告-

集合開催
大阪府教育センター
1月19日(木)
14:00~17:00
事前課題
[1]指示書
[2]実践レポート提出用表紙
[3]実践レポート様式
[4]実践レポート作成のポイント
[5]学習指導案 様式
閉講式

3.提出書類様式


指導教員、教科指導員用(zipファイル 438KB)
   [1] R03校内研修シート【小・中学校】エクセルファイルの構成について
   [3] R03校内研修シート【中学校】
   [4] R03校内研修カレンダー【小・中学校】
   [5] 週間記録様式例【小・中学校】
   [6] 校内研修項目例【小・中学校】

4.令和3年度 初任者研修の手引


「令和3年度 初任者研修の手引」(PDFファイル 29.7MB)





5.令和3年度 校内研修・活用ガイド


「令和3年度 校内研修・活用ガイド(小・中学校用)」(PDFファイル 9.9MB)





このページの先頭へ