学校行事
文化祭 9月7、8日
大東高校にとっては最後の文化祭、緑風冠高校では第2回目の文化祭が行われました。展示や舞台、バザーなどクラス出し物やクラブ活動等、夏休み前から準備を始め、盛り上がった2日間となりました。開会式では、各クラス文化委員がクラス出し物の紹介を行いました。閉会式の最後で、大東高校から緑風冠高校への引き継ぎのメッセージが行われました。
・視聴覚教室 …1年8組「ぴーたーパン」(劇) 2年3組「呪」(VTR)
3年4組「ちびまる子ちゃん」(VTR)
・展 示 …1年1組「縁日T?祭」 1年2組バルーンで作る「不思議の国のアリスの世界」
1年7組「グレーバレー」 2年2組「THE ねこ」 2年6組「縁日ぱれぇど」
ESS「展示」 写真「写真展示」 自然研究「Break Through 07」
茶道「お茶会」 美術「七宝焼き&展示」 書道「作品展示」
アニメ漫画研究「マン研のイラスト展示会」 生徒会「正門アーチ」
・食品バザー …2年1組「SWEET〜ホットケーキ屋さん〜」 2年4組「大ソーセー人」
・物品バザー …1年4組「ねずみの国」
・イベント …1年5組「BUN×2祭」 1年6組「スタンプラリー&人形劇」
・舞台(体育館)…1年3組「不思議の国のアリス」 2年5組「DANCING おっぱっぴー祭」
2年7組「風神雷神」 3年1組「ブレーメンの音楽隊」
3年2組「サウンドオブミュージック」 3年3組「座頭市」 3年5組「西遊記」
3年6組「ピーターパン」 吹奏楽部「コンサート」 軽音楽部「軽音楽部」
スーパーバンド 花鳥風月
・展示&ビデオ…放送&マン研「放送部・マン研ドッキングラジオ」
また、PTA主催で「サロン・手芸教室」「ゲーム」(展示&イベント)が行われました。
「サロン・手芸教室」→アクリルたわし作り、タイル細工、布ぞうり展示、およびサロン
「ゲーム」→ランチャームすくい(金魚すくい)、1円玉おとし、豆つかみ、ウォーター射撃
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
体育大会が6月5日(火)に実施されました。
青、赤、黄の3つの団に分かれて、写真のようなさまざまな競技種目を競いました。
4月中旬に団が結成されて以来、、朝の始業前、昼休み、放課後と大東高校3年生が中心となって練習に励み、その成果が発揮されました。大東高校にとっては最後の体育大会でもあり、例年にないほどの熱気あふれる大会となり、生徒たちにとっては思い出深い心に残る一日となったことと思います。大東高校の伝統が緑風冠へと引き継がれました。
朝の練習風景![]() |
選手宣誓![]() |
60m走![]() |
100m走![]() |
騎馬戦(女子)![]() |
騎馬戦(男子)![]() |
むかでリレー![]() |
綱引き![]() |
部対抗リレー![]() |
部対抗リレー![]() |
部対抗リレー![]() |
応援合戦![]() |
応援合戦![]() |
応援合戦![]() |
玉入れ![]() |
学級対抗リレー![]() |
棒引き![]() |
大縄跳び![]() |
チーム対抗リレー![]() |
2校の校旗![]() |
スポーツテスト、身体測定(5月2日)
○校舎内種目
・視力、聴力、握力、身長、体重、座高、上体起こし、長座体前屈
○グランド種目
・ハンドボール投げ、反復横跳び、立ち幅跳び、50m走
赤・青・黄の3つの団に分かれて、以下の種目を行い、総合優勝は赤、応援合戦は黄が優勝しました。
午前…60m、100m、騎馬戦(女子)、騎馬戦(男子)、むかでリレー
スウェーデンリレー、綱引き、クラブ対抗リレー
午後…応援合戦、玉入れ、学級対抗リレー、棒引き、綱引き、大縄跳び、チーム対抗リレー