東百舌鳥高校 4つの強み
1.教育活動全般におけるICT機器の活用
・全普通教室に電子黒板機能付きプロジェクターを設置
・オンライン配信
2.ピア・サポートの実践
・友だちを支えるために必要なスキルを身につける「ピア・サポート研修」を学校全体で取り組み、互いに励ましながら成長できる生徒の育成をめざしています
3.探究学習の追究
・社会で求められる能力の育成
(仮説・課題の設定、情報収集、整理・分析、まとめ・表現)
4.東百舌鳥Styleによる授業の実践
・ICT機器を有効に活用し授業の効率化を図る
・協調学習を軸とした主体的な学びを推進する
・毎時間の「めあて」を明確にし、振り返りを行う
アドミッションポリシーについて
「本校は、生徒一人ひとりの個性を伸ばし、グローバルな視点を持って高い志をはぐくみ、主体的に生きようとする生徒の育成をめざしています。
本校の特色を理解し、次にあげる4項目のいずれかについての実績・経験があり、本校入学後も上記の目標を達成するために、高い志をもって努力を惜しまない生徒を求めます。
1) 自らを大切にし、仲間を支える心を持ち活動することができる生徒
2) 日本や世界の多様な文化、歴史、社会に対する強い関心があり、探究心をもって理解しようとする生徒
3) 本校のコース制を活用し、各分野のスペシャリストをめざしている生徒
4) 中学校での活動(学業、部活動、学級活動、学校行事)や校外での活動に継続的に取り組み、向上心を持続できる生徒」
(令和4年度)