教育課程

所在地・問い合わせ

大阪府立東豊中高等学校

概 要

昭和45年 3月11日   大阪府議会にて第71高等学校(仮称)の設立決定。
昭和45年11月22日   校門定礎。この日を創立記念日とする。
昭和46年 4月 1日   開校、生徒定員450名(10学級)。
昭和47年 8月   プール、第1・第2体育館できる。
昭和55年11月21日   創立10周年記念事業挙行。
平成 1年   「学園の森」できる。
平成 2年11月21日   創立20周年記念事業挙行。
平成 3年   情報処理室(LAN教室)できる。
平成11年   プールのドーム設置。(愛称 ひがとよドーム)
平成12年11月18日   創立30周年記念事業挙行
平成18年 4月 1日   第36期生入学(生徒数791名、20学級)
平成18年   校舎耐震補強工事

沿 革