イオン日根野で展示中(4月25日(土)まで




9月6日〜15日本校生の作品がいこらモールで展示されました。
平成26年8月12日〜17日大阪市立美術館で行われた第66回高校展で本校生が入賞を果たしました。
優秀賞3年水本悠斗、三橋綾乃、早崎吏保、青野真夕
奨励賞3年赤松杏茄、倉盛志歩、西村隆志、1年植田杏奈



絵画の作品です。

造形の作品です。


第4学区泉南地区美術工芸展(ART FESTA泉南 場所:煉瓦館)で、本校生が多数入選しました。
・優秀賞 切り絵ランプ(3年市原・奥野・阪上・澤・土谷・芳賀・原田)、
 ホネ(2年青野)、音の少女(1年新明)、キノコ(3年市原)、うま(3年阪上)計5点
・奨励賞 税所・赤松・松田・中野・奥野計 5点、佳作 6点

本校生の作品です。




今年度の芸術科発表会(芸術祭)が開催されました。
当日は、美術と書道の選択性の作品の展示も行われました。
・日時:平成25年11月27日(水)15:40〜
・場所:1階たなばたホール(1階中央階段付近)

プログラム
1.トーンチャイム演奏「瑠璃色の地球」音楽表現T選択生
2.合唱「花は咲く」音楽表現T選択生
3.ピアノ演奏「宿命」2年生 小路
4.合唱「Amazing Grace」3年生 葉坂・高畑
5.合唱「Joyful Joyful」音楽V&生涯音楽選択生
6.ピアノ演奏「ピアノソナタヘ長調Hob23第1楽章」2年生 春日
7.合唱「ほたるこい」「Tomorrow shall be my dancing day」音楽U選択生
8.ピアノ合唱「ディズニーメドレー」3年生 大北
9.打楽器アンサンブル「Tico-Tico」音楽表現T選択生


↓舞台の背景は、書道選択生の作品です。

↓美術選択生の作品です。

夜間は、中央階段を明るく照らしています。

8・9ブロック書道展・教員展に出展しました。
↓書道選択生の作品です。

↓本校教員の作品です。