|
|
 |
|
模試関係予定
| 4/13(月) | | スタディサポート |
5/9(土) | | 看護模試 |
5/12〜13 | | 就職模試 |
5/14(木) | | 1・2年スタディサポート説明会
|
5/22(金) | | 3年保護者向け進路説明会 (1)本校卒業生の進路状況と進学全般
(2)予約奨学金、その他の奨学金、(3)就職の説明
|
7/11-12 | | 3年ベネッセ記述模試 |
7月〜8月 | | 夏休み進学講習 |
7/22 | | 3年就職模試 |
7/23-24 | | マーク模試 |
8/4 | | 看護医療系進路説明会・学校説明会
〜本校の看護系の進学を目指す生徒が参加して行われました。内容は下記の通りです。
@看護の現場を知る 〜認定看護師になるには〜
岸和田徳州会病院 がん放射線療法認定看護師 兒玉玲子さま
「放射線療法についての難しい内容とがん治療について、パワーポイントを使って高校生向けにわかりやすく説明をいただきました。
また、ご自身の看護師としてのさまざまな経験談をお話しいただき、看護師を目指す高校生に向けての貴重なアドバイスをいただきました。」

また、追加のメッセージもいただきました。
「ひとつ最後にお話ししたかったことがあります。現場に出たら、多分厳しい指導が待っています。しかしそれは、同じフィールドで仕事をともにしたいと思うからこその指導です。」
ということです。みなさんも将来、先輩となる時に・・・同じ仲間を育てるのだ!という気持ちを持って接してください。」と・・・。
岸和田徳州会病院 兒玉玲子
A看護系大学・専門学校進学の卒業生との交流
「今秋に本校を卒業していった26期生5名による体験談を話していただきました。
看護学生の日常と学校生活の様子から始まり、進学するための苦労ばなし、自身の高校生活を振り返って
アドバイスなど、先輩として今何をすべきかをいただきました。」


看護師になるには、難しい入試と、本当に大変な勉強が待っていますが、夢に向かって頑張ってください。
|
|
|