日根野高等学校吹奏楽部

須川展也×寺岡清高
大阪交響楽団メンバーによるアンサンブル
弦楽四重奏+ピアノ+金管五重奏

2013.3.23(土) 15:00〜
泉の森ホール 大ホール


ここをクリックすると拡大されたチラシが別ウインドでひらきます。

泉佐野市文化財団主催の『須川展也×寺岡清高 大阪交響楽団メンバーによるアンサンブル(弦楽四重奏+ピアノ+金管五重奏)』に、新池中学校と一緒に賛助出演させていただきました。

サックス・ソロの須川展也さん、指揮の寺岡清高さん、トロンボーン・ソロの矢巻正輝さん、そして、大阪交響楽団金管のみなさんと共演させていただきました。
ものすごい方々とご一緒させていただき、本当に夢のような時間でした。
みなさん、本当にやさしく、気さくに、接してくださいました。ありがとうございました。

私たちが共演させていただいたのは、プログラム後半の『夢の街へ』『エル・クンバンチェロ』『宝島』とアンコールの『青春の輝き』の計4曲です。

『トロンボーンと吹奏楽のための「夢の街へ」』は、作曲家の合田佳代子さんがこの演奏会のために作曲してくださった新作で、この演奏会が《世界初演》となりました。
合田さんは、私たち日根野高校吹奏楽部と新池中学校吹奏楽部の演奏を聴いて、スコアに修正を加えたりしてくださいました。

※演奏の写真は、すべて当日リハーサルのようすです。
『夢の街へ』
『トロンボーンと吹奏楽のための「夢の街へ」』<委嘱新作>(作曲:合田佳代子)(トロンボーン・ソロ:矢巻正輝)

『エル・クンバンチェロ』
『エル・クンバンチェロ』(大阪交響楽団金管メンバーと須川展也さんも加わって)

『宝島』
『宝島』(サックス・ソロは須川展也さん!!)

『宝島』
『宝島』(Hの部分を金管全員と須川さんで!)

『青春の輝き』
アンコールとして『青春の輝き』

本番までの合同練習の記録(それぞれの日のブログにリンクしています)
2012.12.27(木)第1回合同練習新池中学校音楽室など
2013. 2.13(水)第2回合同練習新池中学校音楽室など
2013. 2.14(木)第3回合同練習(矢巻先生・合田先生)新池中学校音楽室など
2013. 3. 2(土)第4回合同練習(矢巻先生)日根野高等学校視聴覚室
2013. 3.18(月)第5回合同練習(矢巻先生)日根野高等学校視聴覚室
2013. 3.22(金)前日リハーサル泉の森ホール 小ホール
2013. 3.23(土)演奏会当日泉の森ホール 大ホール






Copyright(C) Hineno high school Wind Brass Club, All rights reserved.