本校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
令和5年4月1日付で大阪府立枚方なぎさ高等学校の校長として着任いたしました笠井でございます。
本校は,生涯にわたり学習する基盤を培い、自らの個性を生かしながら主体的に課題を解決する力を育み、生徒の可能性を伸長する学校をめざす総合学科の学校です。
総合学科は、将来の進路選択のために、さまざまな学習をとおして自分の個性や適性を発見することを目的として導入されました。
普通科と専門学科、両方の学科科目からなる幅広い選択科目があることが特徴です。
本校では、知的探究、国際文化、芸術表現、生活看護、地域創造といった系列があり、系列ごとに設けられた様々な選択科目の中から自分の興味や関心・将来の進路に沿った科目を選択し、自分の希望進路実現のために必要な多くの選択科目の授業を受けることができます。
加えて、本校には、知的障がい生徒の自立支援コースが設置されており、高校のカリキュラムや授業内容を工夫し、障がいのある生徒と障がいのない生徒が、ともに高校生活を送る中で交友を深めています。まさに、「ともに学び、ともに成長する」教育を実践しています。
このような恵まれた環境の中、様々な領域で「進学をめざす」「部活動に積極的に取り組む」をスローガンに一人ひとりの個性を尊重し,文武両道の学校としてさらなる飛躍をめざしています。
これからも、総合学科枚方なぎさ高校は「夢」の実現に向けて頑張る生徒を精一杯応援します。
授業、学校行事、部活動で生徒と教員が一緒になって取り組む本校の伝統を大切に受け継ぎながら、教職員、生徒のみなさんとともに、新しい学校づくりに挑戦していきたいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様をはじめご関係の皆様には、今後とも、本校の教育活動により一層のご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。
枚方なぎさ高校学校長
笠井 博