各種資料DOCUMENT

学校運営協議会

学校運営協議会といたしましては、保護者等との連携協力、学校の運営への参加促進及び保護者等の意向反映のため、保護者の皆さまのご意見を次の方法で承りますので、よろしくお願いいたします。

傍聴について

規則 許可申請書

意見書の提出方法】

案内文 意見書(EXCEL)

メールにて提出

意見書(EXCEL)をダウンロードし、ファイルに直接記入にした上、メールに添付して送信。
(kyougikai@hirakatanagisa.osaka-c.ed.jp)

郵送にて提出

意見書(EXCEL)を印刷し、記入のうえ、本校宛てに封書で郵送。
〒573-1187 枚方市磯島元町20-1
「大阪府立枚方なぎさ高等学校 学校運営協議会」宛

事務室カウンターの受付箱に投函

意見書(EXCEL)を印刷し、記入のうえ、本校事務室カウンターの受付箱に投函。

学校運営協議会開催概要(記録)

学校経営計画・評価

学校教育自己診断

スクールポリシー・スクールミッション

開かれた学校づくり

府教育委員会では、生徒一人当たりの学校運営上の経費等を府立学校ごとにまとめた「府立学校運営経費票」を高等学校課のWebページに掲載し、広く府民に公開しています

大阪府「開かれた学校づくりに関すること」