男子バレー部

練習試合の調整

練習試合、合同練習のお申し込みは、下記グーグルカレンダーを参考に、学校までご連絡ください。

学校代表番号 072−858−7003(男子バレー部 顧問まで)
年間通じて、各中学校、高校、大学、様々なチームと練習試合を行っています。今まで縁のなかった遠方のチームも遠慮なく、お電話ください。(体育館割り当ては、グーグルカレンダー参考)

部活動の紹介

部員 55名(2020年9月24日現在 3学年合計)

受験生の皆さんへ

 来年度、受験を考えている中学生のみなさん、バレーボールに少しでも興味があれば、ぜひ一度、練習に参加してください。枚方市の公立中学は、男子バレー部が、存在しない所が大半ですが、本校の部員もほとんどが初心者です。初心者でも、自分達で考えながらチーム作りをしています。全体練習の時間は、大変短いですが、その分自主練・個人練習でフォローしています。運動経験のない人でも、キャッチボール、着地の練習など基礎を繰り返すことで、本校の初心者は比較的早い時期に技術を習得していきます。バレーボールを楽しく出来る環境が整っていますので、ぜひ合格したら、入部を検討してください。部員一同お待ちしています。

試合結果(2019年 7月〜)

 枚方津田 ●  13−25
23−25 
〇  興国  大阪総体予選ラウンド
(2020.9.6 星翔高校)  
枚方津田  〇  25−16
25−12 
●  東淀川 
 枚方津田 ●  17−25
22−25 
〇  北千里  大阪高校新人大会(2日目)
(2020.1.26 近大付属高校) 
 枚方津田 〇  25−20
23−25
25−17 
●  清水台  大阪高校新人大会(初日)
(2020.1.19 和泉高校)  
 枚方津田 〇  25−9
25−9 
●  開明 
 枚方津田 ●  27−29
21−25 
 和泉  公立校大会 2日目(12月15日)
中央トーナメント
2回戦から+3回戦
(和泉高校) 
 枚方津田 〇  19−25
25−23
25−18 
●  山田 
 枚方津田 〇  25−20
21−25
29−27 
港  公立校大会 1日目(12月14日)
地区予選(大正白稜高校)
東地区Gゾーン
1位通過(3勝0敗)   
 枚方津田 〇  25−14
25−12 
●  市岡 
 枚方津田 〇  25−12
25−19 
●  大正白稜・茨田 
 枚方津田 〇  25−7
25−12 
●  鶴見商業 新人大会 1次予選(11月24日)
長尾高校(3部 Eゾーン)  
 枚方津田 〇  25−16
25−12 
●  夕陽丘 
 枚方津田 〇  25−15
25−22 
●  長尾  1位・2位決定戦(11月24日)
3部 Eゾーン 1位(3勝0敗) 
 枚方津田 ●  11−25
14−25 
〇  大阪電通大  大阪総体予選ラウンド(7月20日)
(大正白稜高校)