学校情報
学校概要
学校名・課程・学科 | ![]() 大阪府立北摂つばさ高等学校 全日制課程・普通科総合選択制 |
校 章 | カラータイプ![]() ![]() |
所在地・アクセス | ![]() 〒567-0848 大阪府茨木市玉島台2番15号 JR「茨木」駅から 「JR茨木東口」バス停から近鉄バス83 系統「水尾・ 桑田町方面循環」または84 系統「桑田町・水尾方面 循環」で「北摂つばさ高校前」まで約20 分 阪急「茨木市」駅から 「阪急茨木南口」バス停から近鉄バス83 系統「水尾・ 桑田町方面循環」または84 系統「桑田町・水尾方面 循環」で「北摂つばさ高校前」まで約15 分 阪急「南茨木」駅・モノレール「南茨木駅」から 徒歩または自転車で東へ約2 q |
連絡先 |
電話: 072 - 633 - 2000 ファックス: 072 - 633 - 0526 代表メール: z-hokusetsutsubasa@sbox.osaka-c.ed.jp |
クラス数 | 第1学年 7クラス 第2学年 7クラス 第3学年 7クラス |
沿 革 |
平成17(2005)年11月14日 平成17(2005)年11月18日 平成18(2006)年12月26日 平成19(2007)年 4月 1日 平成24(2012)年 7月 2日 平成25(2013)年 4月 1日 |
施設・設備
● つばさMAP ●    下の図をクリックすると印刷用のマップが表示されます

● 視聴覚教室(本館1F) ● | ● 保育ルーム(本館2F) ● | ||
![]() |
視聴覚教室は小ホールとして利用でるように、ステージ・音響・照明設備を完備しています。 |
![]() |
保育ルームは地域にも開放しています。現在「もりの広場」、「さくらんぼルーム」の皆さんが利用されています。 勿論、生徒と子どもたちの交流もあります。 |
● 温室・ビオトープ(本館西横) ● | ● 食 堂(体育館1F) ● | ||
![]() |
本館に西隣に大小2つの温室とビオトープがあります。 小さい温室(写真の左側)では日本で最も大きく沖縄地方に生息している蝶蝶「オオゴマダラ」を飼育しています。 |
![]() |
体育館の1階に食堂があります。 生徒には人気があるので昼休みにはかなり混雑します。 生徒に一番人気のメニューは「唐揚げあんかけ丼(330円)」です。 |
● 2つのLAN教室(本館2F&4F) ● | |||
![]() |
![]() |
つばさ高校にはLAN教室が2つあります。 写真左の第1LAN教室(本館2F)では、情報と暮らしエリアなどエリアの授業や選択授業で利用します。 写真右の第2LAN教室(本館4F)では、主に情報(1年生)の授業が行われます。 |