つばさ高校の教育方針
校長より
![]() |
■■ 校長着任あいさつ ■■ いつも北摂つばさ高校の学校ページをご覧いただき、ありがとうございます。このたび松浦英二校長の後を継いで校長に着任いたしました金一宣久(かねいち のぶひさ)です。 本校は、京都の西山と淀川の悠久の流れに挟まれ、古くから交通の要所として栄えた歴史情緒あふれる街、茨木の地に平成19年に設立された普通科総合選択制の学校です。総合選択制は普通科でありながら、自らの興味・関心にあわせた「エリア」での専門的な学習とともに、進路志望に応じてさまざまな科目を選択できるという先進的なシステムです。また平成25年度にはとりかい高等支援学校との連携のもと、共生推進教室を設置し、インクルーシブな社会づくりを志向する世界的な流れのもと、「ともに学び、ともに育つ」教育の充実を図っています。 さらに平成30年度から普通科専門コース制高校として再編整備することとなっております。 北摂つばさ高校は校名のとおり、生き生きと社会に羽ばたく人材の育成をめざして、「なりたい意欲を学力に」を合言葉にしております。すなわち、確かな学力を身につけるために学習への意欲を高める取組みとともに、 3年間のキャリア教育を通して、「学力」だけでなく、社会で自らの力を活かせるよう、バランスのとれた人間性や社会性=「人間力」の育成をめざしております。 今後も大阪府の高校教育の発展・充実の方針のもと、本校もさらなる発展をめざしています。 |
つばさ高校の基本理念
北摂つばさ高校では開校以来、次の3つのスローガンを掲げ、教育活動に取り組んでいます。
●  なりたい意欲を学力に  -- 目標に向けた強いモチベーション -- | ||
![]() |
![]() |
|
  大学で模擬授業 | ||
●  調べ、考え、わかちあう  -- 様々な体験を生きる力へ -- |
||
![]() |
![]() |
|
  様々な体験授業 |   大きなホールでプレゼンテーションも | |
●  フルバリューの環境  -- 安心と信頼の学びの場 -- |
||
![]() |
![]() |
|
  あらゆる出会いから自分の力を伸ばします |