
| 印刷科の授業は、座学と実習が密接につながっています。座学で理論を学び、実習で実技、技能の学習をします。 下の表は、印刷科の座学と実習時間の割合と、現在の各学年の教育課程です。 |
| 学年 | 座学 | 実習 |
| 本科1年 | 4 | 2 |
| 本科2年 | 8 | 6 |
| 本科3年 | 8 | 6 |
| 専攻科T年 | 6 | 12 |
| 専攻科K年 | 8 | 12 |



| 学年 | 本科 | 専攻科 | ||||||
| 1年 | 2年 | 3年 | 合計 | J年 | K年 | 合計 | ||
| 印刷デザイン | 2 | 2 | ||||||
| 文書処理 | 2 | 2 | 4 | 2 | 2 | |||
| 工業数理 | ||||||||
| 情報技術基礎 | 2 | 2 | 4 | |||||
| 情報技術J | 2 | 2 | ||||||
| 写真製版 | 2 | 2 | 4 | 2 | 2 | |||
| 画像技術 | 2 | 2 | 2 | 2 | ||||
| 印刷総合実習 | 2 | 7 | 5 | 14 | 12 | 12 | 24 | |
| 課題研究 | 3 | 3 | 2 | 2 | ||||
| 印刷概論 | 2 | 2 | ||||||
| 工業概説 | 2 | 2 | ||||||
| 合計単位 | 6 | 13 | 14 | 33 | 18 | 20 | 38 | |