| 平成17年度 事業計画(案) |
|
| 月 |
日 |
曜日 |
内 容 |
備 考 |
| 4 |
8 |
金 |
入学式(会長来賓) |
|
| |
|
|
新入生保護者から役員(会計監査)候補、学級委員の選出 |
|
| |
|
|
新入生保護者からPTA会費、 |
|
| |
|
|
学校安全互助会費納入申込書の受付 |
|
| |
|
|
クラブ後援会費の徴収(本1 3,000円、専T 2,000円) |
|
| |
13 |
水 |
施設建設委員会<谷セン> |
|
| |
15 |
金 |
PTA新旧合同役員会(総会議案の検討、専門部員の確定、連絡網) |
|
| |
26 |
火 |
法人後援会運営委員会<谷セン> |
|
| 5 |
11 |
水 |
施設建設委員会<谷セン> |
|
| |
14 |
土 |
PTA合同役員会 |
|
| |
|
|
PTA総会 |
|
| |
|
|
卒業生の体験を聞く会 |
進路指導部と共催 |
| |
|
|
公開講座(卒業生の体験を聞く会、教職員を中心に) |
|
| |
21 |
土 |
法人評議員会 |
|
| |
|
|
生和会総会 |
|
| |
24 |
火 |
法人後援会運営委員会<谷セン> |
|
| 6 |
4 |
土 |
近畿地区聾学校PTA連合協議会総会<> |
|
| |
8 |
水 |
施設建設委員会<谷セン> |
|
| |
10 |
金 |
大阪府立盲・聾・養護学校PTA協議会総会<アピオ大阪> |
|
| |
|
|
学校協議会 |
|
| |
12 |
日 |
法人後援会総会<市R> |
|
| |
24 |
金 |
PTA合同役員会 |
高聾祭前夜祭 |
| |
25 |
土 |
公開講座(高聾祭:聾学校、中学難聴学級、高校を中心に) |
高聾祭 |
| |
|
|
聾学校関係団体と法人との懇談会<法人事務局> |
|
| |
28 |
火 |
法人後援会運営委員会<谷セン> |
|
| 7 |
2 |
土 |
法人後援会七夕街頭募金 |
|
| |
8 |
金 |
近畿地区聾学校PTA連合協議会第1回理事会<> |
|
| |
13 |
水 |
施設建設委員会<谷セン> |
|
| |
14 |
木 |
PTA合同役員会 |
保護者懇談会 |
| |
17 |
日 |
法人後援会街頭署名<天王寺駅頭> |
|
| |
26 |
火 |
法人後援会運営委員会<谷セン> |
|
| |
|
|
なかまの里「夏祭り」 |
|
| 8 |
9 |
水 |
施設建設委員会<谷セン> |
|
| |
23 |
火 |
法人後援会運営委員会<谷セン> |
|
| |
25 |
木 |
公開講座「体験実習」職業科の実習 |
|
| |
26 |
金 |
:生野聾学校中学部、難聴学級生徒対象 |
|
| 9 |
7 |
水 |
施設建設委員会<谷セン> |
|
| |
|
|
府養P協ボウリング大会<布施ロードボール> |
|
| |
14 |
水 |
介護体験A |
|
| |
17 |
土 |
法人評議員会 |
|
| |
|
|
聾学校関係団体と法人との懇談会<法人事務局> |
|
| |
21 |
水 |
介護体験B |
|
| |
22 |
木 |
介護体験A・B PTA合同役員会 |
体育祭 |
| |
27 |
火 |
法人後援会運営委員会<谷セン> |
|
| 10 |
|
|
第11回来チャリティ公演(エルおおさか) |
|
| |
12 |
水 |
施設建設委員会<谷セン> |
|
| |
14 |
金 |
PTA合同役員会 |
|
| |
25 |
火 |
法人後援会運営委員会<谷セン> |
|
| |
|
|
「生高聾」発行 |
|
| |
29 |
土 |
府下統一街頭募金<上六> |
|
| 11 |
9 |
水 |
施設建設委員会<谷セン> |
|
| |
18 |
金 |
PTA合同役員会 |
|
| |
|
|
近畿地区聾学校PTA連合協議会第2回理事会<> |
|
| |
|
|
第22回大阪養護教育振興大会 |
|
| |
22 |
火 |
法人後援会運営委員会<谷セン> |
|
| |
24 |
木 |
大阪府立盲・聾・養護学校PTA協議会<アピオ大阪> |
|
| 12 |
1 |
木 |
公開講座「学校説明会」(生野聾学校中学部を対象) |
|
| |
2 |
金 |
公開講座「学校説明会」(難聴学級等を対象) |
|
| |
3 |
土 |
法人後援会クリスマス街頭募金<天王寺駅頭> |
|
| |
6 |
火 |
対府教育懇談会<ドーンセンター> |
|
| |
9 |
金 |
学校協議会 |
|
| |
14 |
水 |
施設建設委員会<谷セン> |
|
| |
19 |
月 |
PTA合同役員会 |
保護者懇談会 |
| |
20 |
火 |
法人後援会運営委員会<谷セン> |
|
| |
21 |
水 |
聾学校関係団体と法人との懇談会<法人事務局> |
|
| 1 |
8 |
日 |
なかまの里「もちつき大会」 |
|
| |
11 |
水 |
施設建設委員会<谷セン> |
|
| |
20 |
金 |
PTA役員推薦委員会、PTA合同役員会 |
|
| |
|
土 |
大街頭募金JR環状線包囲作戦 |
|
| |
24 |
火 |
法人後援会運営委員会<谷セン> |
|
| 2 |
8 |
水 |
施設建設委員会<谷セン> |
|
| |
10 |
金 |
近畿地区聾学校PTA連合協議会第3回理事会 |
|
| |
16 |
木 |
大阪府立盲・聾・養護学校PTA協議会冬期研修会 |
|
| |
24 |
木 |
PTA役員推薦委員会、PTA合同役員会、生和会との懇談会 |
|
| |
|
|
生和会との懇談会 |
|
| |
28 |
火 |
法人後援会運営委員会<谷セン> |
|
| 3 |
7 |
火 |
卒業式(会長来賓)、「生高聾」発行 |
|
| |
8 |
水 |
施設建設委員会<谷セン> |
|
| |
18 |
土 |
法人評議員会、聾学校関係団体と法人との懇談会<法人事務局> |
|
| |
19 |
日 |
法人後援会大バザール<谷セン> |
|
| |
28 |
火 |
法人後援会運営委員会<谷セン> |
|
|
|
|
|
|