">第1日目(12月10日) |
"> 大阪・伊丹発〜〜那覇着〜〜 (1組)ヌヌマチガマ〜〜沖縄平和祈念資料館 (2組)八重瀬壕〜〜沖縄平和祈念資料館 (3組)クラシンジョウ〜〜〜〜沖縄平和祈念資料館 (4組)沖縄平和祈念資料館〜〜ヌヌマチガマ (5組)沖縄平和祈念資料館〜〜八重瀬壕 (6組)沖縄平和祈念資料館〜〜クラシンジョウ 〜〜安保の丘(嘉手納基地が一望できる丘)〜〜マリン・ピアザ・オキナワ着 |
第2日目(12月11日) |
"> 終日、マリン・スポーツの予定でしたが、降雨のため、午前中で中止となりました。丁度お昼ごろの豪雨と寒さにギヴアップの日でした。午前中、次のメニューを実施できました (1班)カヌー、バナナ・ボート (2班)バナナ・ボート、ヨット (3班)ヨット、サバニ (4班)サバニ、ピアザ1 (5班)ピアザ1、カヌー 夜は、学年全体レクレーションで、大盛り上がりでした。さて、そのプログラムは、、、、、 @有志ダンス Aジェット風船割り競争 B二人羽織 Cジェスチャー Dコスプレ・コンテスト Eイントロ・クイズ Fロシアン・ルーレット(被害者は誰だ) G有志の歌 H○×クイズ I教員によるエイサー J表彰式〜3組の☆優勝☆〜 |
">第3日目(12月12日) |
この日は、終日、コース別活動の日でした (伊江島サイクリング・コース) 本部港〜〜伊江島(サイクリング)〜〜本部港 (体験学習・各コース@) 宜野座村にて体験学習〔サトウキビ・紅芋・月桃菓子・パイン〕〜〜海洋博記念公園 (体験学習・各コースA) 恩納村にて体験学習〔マリンクラフト・美ら海自然観察〕〜〜海洋博記念公園 (エコ自然体験コース) 芭蕉布会館〜〜比地大滝トレッキング〜〜辺戸岬〜〜茅打バンダ〜〜慶佐次湾マングローブ園 夜は、クラス・レクレーションで、盛り上がったあと、学年全体の大花火大会で、最後を飾りました |
第4日目(12月13日) |
マリン・ピアザ・オキナワ発〜〜首里城〜〜国際通り散策〜〜那覇発〜〜大阪・伊丹着 |