![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
油絵に挑戦!(美術) |
||||
澤村 和夫(本校美術科教諭) |
油絵の具を一度使ってみたいと思っている人、 絵を描くと下手だが好きだし描いてみたい人は、 この機会にどうぞ。30号(70×90)1枚制作。ほか 練習10号(40×50)2枚とVTR鑑賞の予定です。 |
(計8回) 9時半から12時半 @ 5/10 A 5/17 B 5/24 C 5/31 D 6/7 E 6/14 F 6/21 G 6/28 |
油絵の具一式(5000円程度。必要な方には 学校から発注します)が必要です。必ず全回 参加できる方に限ります。昨年参加された方 はご遠慮ください。 |
募集 人員 10名 |
トルコにとりこ2(国際理解) |
||||
西川 隆明(本校社会科教諭) |
@ トルコ全般について A トルコを歩こう(1)西側 B トルコを歩こう(2)東側 C トルコサッカーこの1年 D トルコ料理を楽しむ (学校外。費用別途) |
(計5回) 10時から11時半 @ 5/17 A 5/31 B 6/14 C 6/28 Dの日程は未定です。 場所は大阪市内です。 |
何もいりません。 昨年参加された方でも結構です |
募集 人員 20名 |
枚方学(地域理解) |
||||
中 光司(本校社会科教諭) |
@ 枚方地域の自然(磯島高校で) A 枚方地域の歴史(磯島高校で) B 歩いてみよう1(外へ出ます) C 街道と宿場町(磯島高校で) D 寄ってみようかあちらこちら(〃) E 歩いてみよう2(外へ出ます) |
(計6回) 10時から11時半 @ 5/10 A 5/17 B 5/31・・フィールドワーク C 6/7 D 6/14 E 6/21・・フィールドワーク |
何もいりません。 フィールドワークの時は交通費が必要です。 |
募集 人員 20名 |
<申込み方法> 往復はがきにて次の住所に申し込んでください。先着順です。 送付先 枚方市磯島元町20−1 大阪府立磯島高等学校 いそしま高校土曜文化講座宛て はがき記載の場合の必要事項は、@住所 A氏名 B性別 C生年月日(年齢) D電話番号 E希望講座 F希望理由です。 忘れずご記入ください。 |
<申込み期間> 平成15年4月18日(金) 〜 5月7日(水) |