「合格者の話を聴く会2018(2・1年生向け)」
「受験勉強について 〜 後輩に伝えたいこと 〜」
 
 
 平成31(2019)年1月23日水曜日の放課後、本校3年生で希望の進路を決めた5名がどのように合格を手に入れたのかを後輩である1,2年生に話してくれました。
 5名は、それぞれ外国語系(関西外短・桃山大)、教育学部系(大阪体育大・大阪大谷大)、理系(摂南大・大阪産業大)・看護系(泉州・堺・岸和田)・公務員(大阪府警・和歌山県警)の各分野で合格しています。志望理由や勉強方法など受験に共通な重要事項を全体にアドバイスしてくれた後、各分野に分かれて、一人一人の質問に丁寧に応えてくれました。
 「計画を立てて毎日少しでも勉強する」「わからない所を減らす」「受験科目をしっかり理解する」「対策講座を受ける」といった勉強方法や、「夜しっかり寝て、食事もきちんと取る」「挨拶から始めてコミュニケーションを大切に」という基本的な生活の大切さも語ってくれました。5名とも、はきはきと自信に満ちた応対をしてくれ、参加した生徒達は、「とてもためになりました」「今から頑張ろうと思います」と話し、充実した有意義な勉強会となりました。




「合格者の話を聴く会2017(2・1年生向け)」
 
「受験について」
 
 
 平成30年1月16日火曜日、受験を乗り越え進路実現した本校3年生の5名が自身の体験を後輩である1・2年生の希望者に話しました。
 全体会では、関西外国語大学外国語学部英米語学科、大阪大谷大学教育学部特別支援教育学科、大阪工業大学ロボティクス&デザイン工学部システムデザイン工学科、関西医療大学保健看護学部看護学科、堺市消防と、それぞれの進路を決めた5人のスピーカーが、受験に共通して重要なことを一人一人に伝えました。その後、5つのブースに分かれて質疑応答が行われ、後輩たちは自分の疑問や悩みを聞いたり、アドバイスを求めたりしました。「どんな参考書を使っていたか。」「今の時期には何をしていたか。」「苦手な科目をどう克服したか。」などさまざまな質問が3年生にされました。3年生は自らの経験を後輩たちに活かしてもらおうと丁寧に質問に答え、アドバイスをしていました。スピーカーの中には昨年この会に参加し「来年は自分がスピーカーになりたい」と思い実現した生徒もいました。
 参加したどの生徒も熱心に話を聞きアドバイスを得、充実した時間を過ごしました。



  

「合格者の話を聴く会2016(2・1年生向け)」

「受験勉強・受験生とは」
 
 
 平成29年2月8日水曜日、本校3年生の内、関西外国語大学外国語学部英米語学科、龍谷大学経済学部、関西大学システム理工学部数学科、近畿大学理工学部電気電子工学科に進学を決めた4名の生徒を招き、2年生・1年生の希望者を前にパネルディスカッションを行いました。(1)進路をどのように決めたのか、(2)受験勉強とは、(3)受験生とは、の3つのテーマでそれぞれの経験をもとに語ってもらいました。(2)受験勉強とは のテーマの中では、実際に行っていた勉強方法や使っていた参考書、勉強時間など、これから受験へ挑む生徒にとってより身近にひきつけて受験を考える機会になったことでしょう。また(3)受験生とは のテーマの中では、受験生活を振り返っての後悔なども語られ、具体的に受験生とは何かをイメージできる内容でした。後半の個別質問でも、多くの1・2年生が3年生に熱心に話を聴きにいき、様々な情報を得たようです。全体を通してこれからの励みとなる充実した勉強会となりました。





「合格者の話を聴く会(2・1年生向け)」
「これからの受験勉強(英語)について」
 
 平成27年12月15日(火)、関西外国語大学英語【キャリア学部】と近畿大学【国際学部】に合格した3年生男子と甲南大学【知能情報学部】に合格した3年生男子を招いて、2年生・1年生向け「合格者の話を聴く会」を行い、受験に必要な「英語の学習方法」について理解を深めました。実際に使った参考書を見せてもらったり、効果的な勉強方法(単語・文法・長文読解)を教えてもらったりすることで、出席した2年生・1年生は、これから迎える受験勉強に対するモチベーションアップにつなげていました。
 また、3年生からは将来自分が就きたい職業についても話があり、全体を通してこれからの励みになる充実した勉強会となりました。
 


 2年生「家庭総合」× 大阪調理製菓専門学校 出前授業
 
「調理実習・進路実現に向けた先輩からのメッセージ(調理師)」

 2年生家庭総合の食物分野の授業で、大阪調理製菓専門学校より専任教員の方々や、本校卒業生で入学して勉強中の学生さんたちに来ていただき、「オムライス」「ティラミス」の調理実習を行いました。プロの先生にオムレツをふわふわに焼く技をデモンストレーションしていただき、生徒たちも楽しく作り、おいしくいただき満足したようでした。
 また、先輩からの高校時代の過ごし方、進路実現へのメッセージをうかがいました。調理師をめざす生徒たちにとっては、大変参考になり、またそのほかの生徒たちにとっても、料理をつくる楽しさ、味わう喜び、片付けの大変さを知る機会となりました。


         

         


 3年生 卒業生を囲む会
「進路先を選んだきっかけ・今の様子・高校在学中に取り組むべきこと」
 平成27年6月18日(木)6限目 本校体育館において、「卒業生を囲む会」を実施しました。
 3年生対象に、各分野に進まれた卒業生の方に来ていただき、「卒業生を囲む会」を行いました。
 各先輩方から、それぞれの進路先を選んだきっかけや今の様子、高校在学中に取り組むべきことなどについてお話をいただきました。
 実体験に基づいた具体的な内容のお話であり、各生徒はメモを取りながらしっかりと聴いていました。

 参加いただいた卒業生の方の紹介です。
 
64期生 永田真也  様  (株)三菱マテリアル堺工場 事務課勤務
 
66期生 岡元桃花  様  和歌山大学経済学部経済学科2回生
 
66期生 吉見桃奈  様  プール学院大学短期大学部秘書科2回生
 
63期生 植村いずみ 様  辻調理師専門学校卒業後 スタッフとして勤務
 
66期生 友末泰弘  様  関西医療大学看護学部保健看護学科 2回生
 
 
   

 
 
  2年生 大学受験のための勉強会
 
「夏休みの過ごし方〜受験勉強」
 平成27年6月19日(金) ベネッセ担当者様に来校していただき、「大学受験のための勉強会」と題して、進学を希望する2年生に講義を行なっていただきました。近年の大学受験の傾向や4月に実施された実力診断テストの結果の見方などを説明していただきました。その後、各教科(国・数・英)から具体的な勉強方法・大学受験に向けたテキストの使い方などの説明がありました。 
 参加した多くの生徒は緊張感を持って、意欲的に取り組んでいました。

  
 
   


 
 2年生「家庭総合」× 大阪健康ほいく専門学校 出前授業
 
「保育現場について(保育士・幼稚園教諭)」
 2年生家庭総合の保育分野の授業で大阪健康ほいく専門学校の専任教諭にきていただき、子どもと接するときのポイントや実際の保育現場の話をしていただきました。
 また手遊び、絵本の読み聞かせ、エプロンシアターなどを披露していただき、笑顔で楽しいひとときとなりました。
 保育士、幼稚園教諭を目指している生徒にとっては大変参考になり、また将来、親になる生徒たちにとって、子どもはかけがいのないもので大切に育てていかなければいけないと理解を深めました。