大阪府立懐風館高校2期生

修学旅行

修学旅行のトップに戻ります。 

  
                                                                                                     

10月26日(水)第1日目


午前7時集合した生徒たちは、伊丹空港から那覇空港に無事・全員元気に到着しました。沖縄那覇市の気温は27℃でした。一日の様子を写真でお伝えします。
伊丹空港に集合しているところです。 空港の保安検査を受けているところです。金属探知機が鳴ってびっくりした生徒もいました。
搭乗口の改札機の手前で待機中。気分はルームアテンダント! わくわく、どきどきしながら搭乗です。
飛行機が初めての人もいて、緊張します。    離陸に歓声が上がりました。天候がよく空はあくまで青く澄み切っています。    
南国沖縄那覇空港に到着しました。 バスで沖縄美ら海水族館に移動しました。
沖縄美ら海水族館の入り口で記念写真。 ナマコやヒトデにさわれます。
ジンベイザメやマンタも豪快に泳いでいました。「餌やり」の実演があり、サメの生態を垣間見ることができました。 最後は東村での入村式。沖縄舞踊で歓迎されました。この後、生徒は車で民泊先の家庭に向かいました。