
たわわ祭り(貝塚市・農業庭園たわわ)で演奏しました。貝塚市立第四中学校吹奏楽部、貝塚市立第五中学校ブラスバンド部も一緒でした。各校の単独演奏の他に、三校合同でも演奏しました。演奏曲は ♪愛を叫べ(作曲:100+、編曲:郷間幹男)、 ♪R.Y.U.S.E.I.(作曲:STY、MAOZON、編曲:宮川成治)、 ♪ディズニー・プリンセス・メドレー(編曲:鈴木英史)(以上は貝南ブラス単独、以下は三校合同)、 ♪センチュリア(作曲:J.スウェアリンジェン) です。貴重な演奏の場を提供していただいた農業庭園・たわわの皆様や、お世話いただいた貝塚コスモスロータリークラブの皆様に、この場をお借りしてお礼申し上げます。なお、当日お寄せいただいた募金を日本赤十字社の熊本地震災害義援金とさせていただきました。
 貝南ブラスの単独演奏
 三校合同での演奏
 大勢の方に聴いていただきました |
 つげさんやなすびんと一緒に記念撮影 |
午後は部員有志で府立日根野高等学校吹奏楽部の定期演奏会(泉佐野市・泉の森ホール)を聴きに行きました。 |
 |
2015.05.04(水祝)
午後、部員有志で府立和泉高等学校ブラスバンド部の定期演奏会(岸和田市・浪切ホール)を聴きに行きました。 |
 |
2015.05.08(日)
午後、部員有志で府立岸和田高等学校ブラスバンド部の定期演奏会、府立久米田高等学校ブラスバンド部の定期演奏会(どちらも岸和田市・浪切ホール)を聴きに行きました。
2016.05.10(火)
夕方、コスモスシアターで第36回定期演奏会の打ち合わせをしました。コスモスシアターの皆様、当日はよろしくお願いします。 |
 |
第36回定期演奏会の校内リハーサルを体育館で実施しました。リハーサルの後、新入部員による発表会も行いました。
 OBさんにも聴いていただきました |
 新入部員による初合奏 |
爽神堂フェア(熊取町・七山病院)で演奏しました。当日は天候に恵まれず、かなりの悪条件下の演奏でした。演奏曲は ♪We are all alone(B.スキャッグス、編曲:小野崎孝輔)、 ♪Everyday、カチューシャ(AKB48)(井上ヨシマサ、編曲:宮川成治)、 ♪ディズニー・プリンセス・メドレー(編曲:鈴木英史) です。七山病院関係者の皆様、当日はいろいろお世話になりました。ありがとうございました。
 午前中は貝塚四中の演奏を聴きました |
 模擬店で昼食です |
 午後の演奏、少し雨模様です |
 一年生のダンスです |
 演奏終了 |
 控え室で記念撮影 |
2016.05.29(日)
午後、熊取町立熊取南中学校吹奏楽部、貝塚市立第四中学校吹奏楽部の皆さんと合同練習しました(貝塚市立第四中学校吹奏楽部は新入生のみの参加です)。上級生と新入生に分かれて、パート練習と合奏練習を行いました。OBさんにも手伝っていただきました。
2016年04月 <<< 2016年度に戻る >>> 2016年06月
Copyright (C) 2015 Kaizukaminami high school BrassBand club. All rights reserved.
|