恐竜類
- 爬虫綱の分類
爬虫綱 |
無弓亜綱 |
亀類など |
単弓亜綱 |
エダフォザウルスなど |
側弓亜綱 |
魚竜の仲間 |
広弓亜綱 |
海棲で鰭足を持ったもの(蛇頸竜など)など |
双弓亜綱 |
鱗竜上目 |
(トカゲ・蛇など) |
祖竜上目 |
(恐竜類・翼竜類・鰐類など) |
- 恐竜類
- 竜盤目----獣脚類(肉食恐竜)、竜脚類(大型草食恐竜)
- 鳥盤目----鳥脚類(鴨嘴竜など)、剣竜類、曲竜類、角竜類など
- 日本での恐竜等の化石
- 各地で恐竜類の脛骨・歯・椎骨・尺骨・大腿骨・肩胛骨が産出している。(別表)←ここをクリック
- 他に、中生代の爬虫類化石では、福島県いわき市大久保海岸でエラスモサウルス類(フタバスズキリュウ)が、石川県で亀類・トリチロドン類(哺乳類型爬虫類)が産出している。
- 画像
- 竜盤類の恐竜
- 鳥盤類の恐竜
- その他の爬虫類
- (別表):日本産の恐竜等化石