大阪の海陸風
  1. 海陸風の成因
  2. 大阪で海陸風が卓越する成因
  3. 海陸風の日変化

ホームにもどる


HOME  INDEX  TOP


海陸風に伴う煙突の煙のたなびき方の日変化
1986年8月 大阪市



右が海側。朝、陸風(左→右)。午後、海風(右→左)


海陸風が吹いたときの風向・風速計の記録紙

1997年8月3日 大阪府教育センター


海陸風が吹いている時の大阪府内の風の水平分布
海風が吹いているとき  1985年8月3日15時

矢羽の矢1本は1m/sを示す。点線は海風前線(海風とそれ以外の風の集まっている場所)を示す。
データ提供:大阪府公害監視センター・大阪市環境汚染センター・堺市大気保全課

陸風が吹いているとき  1985年8月3日3時



一点鎖線は陸風前線(陸風とそれ以外の風の集まっている場所)を示す。

データ提供:大阪府公害監視センター・大阪市環境汚染センター・堺市大気保全課