Fashionですわ。
2組3班>>Fashion
 アロハシャツとマジックドレス

左の男性マネキンが着ている服はシンプルなデザインのアロハシャツです。右の女性マネキンが着ている服は、マジックドレスという着方によってさまざまなかたちに変わる不思議な布です。 スカートやワンピースに変わったりします。
アロハシャツとマジックドレス
  アロハシャツとマジックドレス
戦争をモチーフにした服

パールハーバーの売店で売っていた服です。1941年12月8日に日本の真珠湾攻撃によって沈没した アリゾナ号や、戦争のとき日本軍が使っていた零戦(ぜろせん)をデザインにしている服が多かったです。
戦争をモチーフにした服
  戦争をモチーフにした服
 ハワイアンスタイル

右の上の写真はワイキキビーチの前の道で撮った写真です。ワイキキはたいへん暑かったのですが、日本ではこのような上半身裸の光景は めったに見ないと思います。下の写真がヌアヌパリ展望台という非常に涼しい場所で撮った写真です。 ハワイでは、上半身裸で過ごす人が多かったと思います。
上半身裸の男達
  上半身裸の男達
 伝統的な衣装

写真は2年2組のガイドさんです。このガイドさんがかぶっている帽子はラウハウという高級な葉から作られます。ガイドさんから聞いたのですが、この帽子は2万円もするらしいです。 他にも、ラウハウの葉からは丈夫なバッグや絨毯なども作られます。
ラウハウの葉から作られた帽子
  ラウハウの葉から作られた帽子