![]() |
|
6組4班へ>>パールハーバー | |
☆Pearl Harbor Historic Site☆ Pearl Harbor Historic Site にはアリゾナ記念館、戦艦ミズーリ記念館、太平洋航空博物館、ボーフィン博物館などの施設があります。 敷地内には保安上の理由から鞄を持ち込むことができないので注意しましょう。 |
![]() |
Pearl Harbor Historic Site | |
☆USS Bowfin, SS/AGSS-287☆ ボーフィン博物館には、1947年12月7日に完成したアメリカ海軍の潜水艦ボーフィンが保存されていています。名前の由来は、アメリカ東部に生息する淡水魚の「ボーフィン」です。 第二次世界大戦中には、那覇から長崎に疎開する民間人や児童を乗せた対馬丸を撃沈しました。 ボーフィン艦内は当時のまま保存されていて、中を見学することができます。 |
![]() |
潜 水 艦 ボーフィン | |
☆Museum☆ 資料館の中には戦艦の模型、兵器などがたくさんありました。 魚雷や不発弾を見て、その大きさに驚きました。 広島の「原爆の子の像」のモデルの佐々木貞子さんが実際に折った折り鶴の一つも展示されています。 |
![]() |
資 料 館 | |
☆USS Missouri, BB-63☆ パールハーバーの海を撮影しました。複数の河口から出来た入江のような形をしていて、湾内にはアメリカ軍の軍港が置かれています。 中央に小さく見えるのが戦艦ミズーリです。ミズーリは第二次世界大戦や朝鮮戦争、湾岸戦争で活躍しました。現在は、戦艦ミズーリ記念館から乗艦することができます。 |
![]() |
パールハーバーと戦艦ミズーリ |