CULTURE
7組4班へ>>文化
〜フラダンス〜
フラは二つに分かれていて、一日目の夕食で見た“カヒコ”(男性)のファイヤーダンスは圧巻で、 もう一つの“アウアナ”(女性)のゆるやかなダンスは一度見るべきです!
また頭にかけるLeiには「繋がり」という意味もあり、挨拶などでかけるそうです。
くれた人の前でレイを外すのはNGです!
フラダンス
  アラモアナでフラ体験♪
〜ウクレレ〜
ABCstoreで売られているウクレレは12ドルくらい。経験として買ってみるのもいいかもしれません! ウクレレの名前の由来ですが、「ウク」がハワイ語で「蚤」を意味し、「レレ」がハワイ語で「飛び跳ねる」を意味します。
ロイヤル・ハワイアン・センターでは、ウクレレなどの無料レッスンがあるので体験してみてください!
ウクレレ
  ハワイではウクレレ大会も!
〜パイナップル〜
ハワイのお土産として人気が高いパイナップル。
特にDoleにはプランテーションもあり、 ここでしか買えないチョコレートパイナップルがおすすめです!
また、ハワイのパイナップルやリリコイ(パッション・フルーツ)などを使った、ホノルルクッキーはおみやげで!
パイナップル&マンゴー
  おいしすぎて5袋買いました(笑)
〜ダイヤモンド・ヘッド〜
日の出ツアーで人気なダイヤモンド・ヘッド。
料金は1ドルでワイキキからバスで15分くらい。 行くまでは少し急斜面があるので靴がおすすめです。
行くまではつらいですが、頂上から見ることができる360度の海の眺めは絶景です! 地元の人はジョギングをしていました!
ダイヤモンド・ヘッド
  ハワイに行ったら見てみて!