![]() |
|
5組1班→store | |
〜The Malaysian mannequin〜
これはマレーシアの洋服店に置いてあったマネキンです。日本では滅多に見られない、大変ユニークなポーズを決めています。こんなところにも国民性が表れるのでしょうか。皆さんも海外へ行く機会があれば、マネキンにも目を配ってみて下さい。 |
![]() ![]() |
ユニークなマネキン | |
〜H&M in Malaysia〜 マレーシアにもファッションブランド"H&M"がありました。日本人の皆さんは"H&M"と言えば、安いというイメージをお持ちになっていることとと思います。しかし、マレーシアの"H&M"の衣類は驚くことに比較的高かったです。これはユニクロにも共通して言えることで、国によってブランド力もまた違ってくるようですね。 |
![]() |
H&M | |
〜Haagen‐Dazs in Malaysia〜 でました!アメリカが誇る高級アイスクリームブランド、ハーゲンダッツ!!全世界規模で営業展開されているハーゲンダッツは、日本でも多くの人に愛されていますよね。 物価が安いマレーシアでも値段は日本とさほど変わらず、高級感にあふれていました! |
![]() |
Haagen‐dazs | |
〜Timberland in Malaysia〜 これは、知る人ぞ知るカジュアル用品メーカー"Timberland "です!とても無視できない存在感を漂わせていました。店内へ入ってみると、店員さんがきめっきめな服装と爽やかな笑顔で出迎えてくれます。"Timberland"と言えばオシャレなブーツなどが有名ですが、ここの店舗にはカッコイイ洋服もたくさんありました。長袖Tシャツを手に取って見ると日本円にして驚愕の約9000円!!おそるべし...
![]() | |
Timberland |