Mr.PICTO
5組2班へ⇒ピクトさん
○マレーシアの看板で発見系ピクトさん○
  上から祈祷室、ベビールーム、遊び場、休憩室です。
マレーシアにもピクトさん(看板などで、何かしらの動作で人々に情報をお伝えしているあの人)が大勢いらっしゃいました。 ピクトさんは、とてもユニークな動きをしていらっしゃいます。
それでは、マレーシアで見つけたピクトさんを、ピクトさんの語りで紹介していきたいと思います!
空港で発見
  マレーシアピクト
○モノレールは危険系ピクトさん○

  僕はモノレールの駅のホームで体を張って危険を伝えています。
あるときは線路へ向かって歩みを止めず、またあるときは車両が迫りくる中、フライアウェイ。とてもDANGERです。BAHAYAです。
みなさん、ホームでは大人しく、そして感電にも注意しましょうね。
危険!
  BAHAYA!
○ゴミはゴミ箱に系ピクトさん○

  僕はセントラルマーケットの壁に貼られている者です。 近頃、ゴミをそこらへんに捨てる輩がいるんです。そこで僕の出番です。
「あなたのセントラルマーケットをきれいに保ちましょう」
みなさん、ゴミはきちんとゴミ箱に捨ててくださいね。
いつかこの場所が今よりずっときれいになる日を待ち望んでいます。
ゴミ箱に捨てよう
  街をきれいに
○出口系ピクトさん○

  こんにちは。階段をのぼっています。僕はこの動きで人々に出口をお伝えしています。 日本の出口系みたいに走ってなんかいません。焦らず、落ち着いて出口に向かう、それがマレーシアの出口系の神髄です。
それではみなさん、ごきげんよう〜
ごきげんよう〜
  出口はこちら