Building
7組3班>>Building
モノレールの駅
日本の駅と違ってレールの下や柱にまでカラフルな広告が張られていて、 すごく面白かったです。マクドナルドやケンタッキーの大きな広告もモノレールの 柱に張られていました。
そのほかのことは日本とあまり変わりはありませんでした。
駅の外見
  駅の外見
マッラカの建物
町全体が世界遺産に登録されているマラッカの中にある 建物です。
この建物の多くは民家やお土産もの屋さんになっています。
見た目からもわかる通りとてもカラフルでかわいく、隣合った建物の高さが すべて同じなのでレゴブロックの世界を歩いているようでした。
マラッカの街並み
  マッラカの街並み
壁画
世界遺産マラッカの中のリバークルーズの船から見える建物です。
リバークルーズができる川沿いにある建物にはこのようにほとんど壁に絵が描かれています。 これらの絵の中には一見ただの絵のように見えますがマレーシアの 歴史を記しているものもあります。
リバークルーズ沿いの壁画
  リバークルーズ沿いの壁画
オランダ広場
この建物は1753年に建てられた木造のキリスト教会です。
オランダ広場周辺の建物の壁が赤く塗られている理由は元々 白かった壁にビンロウという赤い植物を食べた唾を吐いて赤く染めてしまったため 、ごまかすためにこの色に塗装したと言われています。
オランダ広場
  オランダ広場