VIEW
7組3班>>VIEW
スコールの後
雨上がりのマレーシアの街の風景です。修学旅行中も、よくスコール(雷を伴う急激なにわか雨)にあって大変でした。マレーシアには雨季と乾季の2つの季節があります。ただ、雨季といっても日本の梅雨の一日中降り続ける雨とは違い、一日に一度、スコールが降るというものです。
スコールの後
  スコールの後
大都会
首都クアラルンプールの街中の様子です。人で溢れすごく発展していて、全体的な色がビルなどの色である銀色でした。事前学習で発展しているということは知っていたのですが、あまりそのイメージがなかったので、街に出てみてびっくりしました。
大都会
  大都会
壮観
バトゥ洞窟の前から撮った写真です。洞窟の前には272段の階段があり、それを上ったせいで翌日に筋肉痛になった人もいました。そして、その階段の段の幅はとても狭く、加えて急だったので、後ろを向くのが怖かったです。しかし、そこから見える景色はとてもきれいでした。
壮観
  壮観
信号機
街中の信号機です。ほとんどが日本と同じの、緑と赤で表示されるものでした。歩行者優先の日本と違いマレーシアは車優先だったので、“隙あらば駆け抜ける”という感じでした。クラクションも鳴らされまくり、ガイドさんなしで横断歩道を渡っていたら轢かれていたかもしれませんでした。
信号機
  信号機