![]() |
|
7組5班>>DIFFERENCE | |
〜つまようじ〜 これは、マレーシアでお昼を食べた時に出てきたつまようじです。 日本でいつも使っているのとは違い、左右両方使えるようになっています。 違う物を同時に食べたいときにすごく便利でした! 日本でも売っているのを見つけたら、一度使ってみてください! | ![]() |
つまようじ | |
〜信号機〜
マレーシアの信号機です。
日本と違い、曲がる方向にも赤・青・黄の三色の信号が着いています。 これの他に日本と似ている色だけの信号もありました。 しかしマレーシアには歩行者専用の信号機はありませんでした。 |
![]() |
信号機 | |
〜切符〜
これは電車の切符です。
マレーシアの電車はとてもハイテクでした! 切符もICチップみたいで、日本のICOCAのようにタッチで改札を通れます。 無人でコンピューター管理をされているので、時間通りでスピードも速いです。 駅名も言ってくれないので、自分で何個目で降りるのか把握しておかなければいけません。 |
![]() |
切符 | |
〜ヤクルト〜 マレーシアのヤクルトは日本でおなじみのシルエットとは少し違う形のパッケージです。 味も日本よりもだいぶ甘く、日本人には少し飲みにくいかもしれません。 マレーシアでは甘いものが好まれているという文化がよくわかりました。 | ![]() |
ヤクルト |