![]() |
|
8組1班へ>>マレーシアの物価 | |
*100均* 物価が安い国なので、100円よりも安くで買えるのではないか、と思いましたが、実際は違ったのです。実際は、5リンギット(150円くらい)したのです。前にテレビで言っていた、外国人は日本に来ると100均に行きたがるという理由がよくわかりました。 |
![]() |
ダイソー | |
*昼食* 4日目のB&Sで私はこれを食べました。麺にそこまで辛くはないアンがのっており、おいしかったです。量も多く、おなかいっぱいになりました。日本で食べれば500円はするだろうなと思いました。しかし、実際は10リンギット(300円くらい)でした。 |
![]() |
昼食 | |
*アイス* これはバトゥ洞窟の売店で買ったアイスです。値段は5リンギット(150円くらい)でした。商品に名札は張っていなかったので、日本人などの観光客には高くで売るという方法で儲けているのではないか、と私は思いました。物価の安い国でも、日本人は高くで買わされるということです。 |
![]() |
アイス | |
*チョコレート店* 私たちはここで、チョコレートを買いました。みんな安いことを期待していましたが、実際はかなり高かったです。あとで調べると、ここは高級チョコレート店で、観光客向けに値段も設定されているから高かったんだな、と思いました。 |
![]() |
チョコレート店 |