![]() |
|
8組2班へ⇒日常 | |
![]() 交通 横断歩道の感覚が短く、危険だなと思いました。車が通っているにも関わらず人がたくさん横断歩道を渡っているのが印象に残りました。 外国ではこのように車優先の場合が多いので、海外旅行の際は注意しましょう。 |
![]() |
道路の風景 | |
![]() 移動手段 マレーシアでは、主な交通機関の中でもバイクが多くを占めています。信号待ちのときにバイクが10台以上あったのでびっくりしました(◎◎) バイクの数は大変多く見られましたが、自転車は歩道でもあまり見ませんでした。 |
![]() |
沢山のバイク | |
![]() スーパー これはスーパーの飲み物コーナー写真です。日本のスーパーよりも商品が多かったような気がします。多民族国家なので、色々な人が食材を買えるようにという配慮からでしょうか。 中には日本語表記で緑茶と書いてあるものもありました\(^〇^)/ |
![]() |
沢山の飲料品 | |
![]() 植物 道端では熱帯気候区に生息する葉が多く見られました。マレーシアの植物はとても大きく、日光を頼りにして育っているということを実感出来ました。日本とは違った植物ばかりなのでバスでの移動中等、とても新鮮な気持ちで周りの風景を見れました(^^♪ |
![]() |
日光に当たり輝いている葉 |