Meals
8組2班へ⇒食事
初めての食事!

初めての食事!


マレーシアに着くとすぐに中華レストランで晩ごはんを食べました。出てきた料理はどれも日本の中華料理の味付けとは全く違い、玉ねぎがほとんど生だったりして、辛過ぎて僕はほとんど食べられませんでした。国によっても中華料理の味は大分違い、食べたこともないような不思議な味がしてかなり新感覚でした!
1日目の晩ごはん
  1日目の晩ごはん
マレーシアを実感!

マレーシアを実感!


この日のお昼は学校交流で、昼ごはんはそこで出していただきました。学校交流は向こうの生徒が僕らの班に来てくれず、謎のボードゲームをずっとやってましたが、食事は別でした。食べるときに使うのもスプーンとフォークで、この料理で自分はマレーシアに来たんだなということを実感しました。個人的には結構好きな味でした!
2日目の昼ごはん
  2日目の昼ごはん
優しい味!

優しい味!


時間が押しまくって、少ししか時間のなかったホームビジットの後、バスでクアラルンプール市内のレストランで鍋を食べました。鍋は順番に3種類出てきて、1つ目はエビの鍋、2つ目は野菜の鍋、3つ目はしめで米粉で作ったビーフンという麺を入れて食べました。とてもおいしかったです!
2日目の晩ごはん
  2日目の晩ごはん
安くておいしい!

安くておいしい!


4日目はB&Sでクアラルンプール市内を歩きました。お昼に立ち寄ったある場所のフードコートで食べたマレーシア料理がこの修学旅行で一番おいしかったです。写真は撮る前に少し食べてしまいました。この時初めて自分のお金でご飯を食べて、350円ほどとマレーシアの物価の安さを痛感しました。味付けは見た目通り甘辛く、とても好みの味でした!
4日目の昼ごはん
  4日目の昼ごはん