![]() |
|
3組4班へ→乗り物 | |
水牛 西表島から少し離れた所に、由布島という島があります。 その由布島には「水牛」で行くことが出来ます。 牛はゆっくりと歩いて、 一度に20人ほど乗せて連れて行ってくれます。一緒に乗ってくれる 地元の方が、三味線で沖縄の歌を歌ってくれ、 ゆっくりとした時間を 過ごすことが出来ます。 | ![]() |
水牛 | |
グラスボート 石垣島にある川平湾を楽しむことができる「グラスボート」。 見た目は普通のボートですが、乗ってみると床がガラスになっていて、 とてもきれいな川平湾の中を見ることが出来ます。かわいい魚やカメが たくさん泳いでいて、 私たちを癒してくれます。 | ![]() |
川平湾を楽しめるグラスボート | |
ゆいレール 沖縄を走るモノレール「ゆいレール」。 ゆいレールは観光客が主に利用し、地元の方はあまり使わないそうで、 私たちが乗った時もほとんどが観光客でした。 「県庁前駅」は国際通りの南側入り口、「牧志駅」は北側入り口なので、 とても人が多いです。 | ![]() |
ゆいレール 那覇空港駅 | 飛行機 飛行機から見える景色は最高で、長い移動時間も景色を見ることで 楽しく感じることが出来ました。沖縄に近づいてくると、島々がたくさん 見え、これから過ごす沖縄での4日間がとても楽しみになったのを 覚えています。 | ![]() |
飛行機から見た景色 |